夏の暑さに負けない! 免疫力アップスムージー|料理家ナースこうよしの健康スムージーレシピ【4】

 

こんにちは。現役ママナースで栄養士、Jr.野菜ソムリエのこうよしです。

 

この夏にオススメのスムージーをご紹介する本シリーズ。今回は、夏バテ知らずでいつも元気なナースでいられるように、免疫力のアップが期待できるスムージーをご紹介します。

 

グリーンスムージーでありながら、抹茶シェイクのように飲みやすくて栄養満点!

自宅にある緑茶を使って作れるので、とてもお手軽です。ぜひお試しください。

 

第4回 『夏の暑さに負けない! 免疫力アップスムージー』

 

調理時間(目安)

約5分

 

材料(1人分)

小松菜:3枚

アボカド:1/2個

はちみつ:大さじ2

緑茶(抹茶でもOK):小さじ1と1/2

白ごま:大さじ1

豆乳:3/4カップ(150cc)

 

小松菜は、アクが少なくスムージーに使いやすい野菜といわれています。栄養価も高く、ビタミンAビタミンCが豊富に含まれているのが特長です。また、βカロテンも体内でビタミンAへと変化します。ビタミンAは、活性酸素を抑えて生活習慣病を予防する、皮膚や粘膜を強化して風邪を引きづらくするなど、免疫力を高めてくれます。また、ビタミンCは鉄分の吸収を良くしてくれます。

 

アボカドは栄養素が豊富な野菜です。中でもビタミンEは、毛細血管の血流を促し、血管を丈夫にするため、血行を良くしてくれます。日頃の重労働や力仕事のため、肩こりに悩まされている方も、血流の改善により症状の緩和が期待できます。

 

緑茶にはカテキンが豊富です。カテキンは、抗菌、抗酸化、抗がんなど、さまざまな作用を持ちます。近頃は特に、胆汁酸の排出を促進し、脂肪を燃焼しやすくして、体脂肪の蓄積を予防する作用が注目されています。この作用を打ち出した特定機能食品も出ていますね。

 

ごまにはセサミンが含まれています。セサミンの抗酸化物質は肝臓まで到達し、肝機能を強化するという作用を持ちます。みなさんもご存知のように、肝臓には代謝機能や解毒機能があるので、肝臓が正常に働くことは免疫機能全般にとって非常に重要です。また、ごまのビタミンB1は疲労回復に、ビタミンB2は疲れ目などに効果的です。

 

豆乳からは体を構成する良質なたんぱく質を摂取できます。また、豆乳のイソフラボンには女性ホルモンと似た作用があるため、更年期障害の軽減、骨粗鬆症予防にも効果的です。さらに、大豆レシチンは腸内でコリンとなり、内で情報伝達物質のアセチルコリンへと変化します。仕事中、常に優先順位を考ねばならず、脳内をクリアに保ちたいナースにとっては、ありがたい栄養素です。

 

作り方

(1)小松菜、アボカドを一口程度に切る

小松菜を一口程度に切ります。アボカドも皮、種を除いて、同様に切りましょう。

 

(2)ミキサーにかける

材料をすべてミキサーに入れ、よく混ぜれば完成です。

 

=ここがポイント!=

緑茶の茶葉が細かくなり、よく混ざればできあがりです。茶葉をそのまま使うことで、栄養素をまんべんなく摂ることができます。抹茶を使用すれば、よりマイルドな味わいになりますよ。 

 

 

暑い日には、少量の氷を混ぜることで冷たくさわやかなスムージーになります。夏バテ予防や二日酔いの解消、疲労の蓄積防止などの効果が期待できます。この夏にぜひお試しください。

 

次回は『体の中から目覚める! リフレッシュスムージー』をご紹介します。お楽しみに!

 

 

【料理家ナースこうよしの健康スムージーレシピ】

【1】美肌効果抜群! ビタミンたっぷりスムージー

【2】日々の疲れを解消! 慢性疲労回復スムージー

【3】便秘解消! デトックススムージー

【4】夏の暑さに負けない!免疫力アップスムージー

【5】体の中から目覚める! リフレッシュスムージー

 


【荒井希枝】

育児をしながら看護学校を卒業し、病棟に勤務。看護師のほか、栄養士、Jr.野菜ソムリエの資格も保有し、テレビや雑誌などで活躍中。

・クックパッド「こうよしのキッチン」

・ブログ「ママがナースになったらしい~野菜ソムリエこうよしの簡単おいしいキッチン」

SNSシェア

コメント

0/100

ライフスタイルトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆「杙創」の正しい読み方はどれでしょうか?

  1. だいそう
  2. よくそう
  3. ばっそう
  4. ぼくそう

6440人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8898人の年収・手当公開中!

給料明細を検索