看護roo![カンゴルー] 10th anniversary! - 看護師のための総合サイト【公式】

新着

おっとりナースはがんばりたい|マンガ・おっとりナースとてきぱきナース【1】

新人ナース、母親に優しく見守られながらいざ出勤!

言ってよ先生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【40】

先生に電話で報告中。あれ、後ろからも声がする?

頑張れ出勤|マンガ・ぴんとこなーす【440】

今日も今日とて、歯を食いしばりながら出勤します!!

【速報】今年の採点除外等は2問!合格率90.8%|第112回(2023年)看護師国家試験

第112回看護師国家試験の合格発表速報です。今年の採点除外等は2問、合格率90.8%でした。

ほたるいかの炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【18】

みんなで飲み会!楽しい夜だったけど、後輩の阿部さんを介抱することになり…

【2024】『プチナース看護師国試過去問解説集』を使ってみた看護学生のおすすめポイントは?

看護師国試の過去問を勉強するための「参考書」や「問題集」を探している看護学生のみなさんにおすすめの『プチナース』の過去問集。実際に使ってみた声とともに紹介します!

輸血看護の基礎のキソ|いまさら聞けない!ナースの常識【33】

輸血の手順をわかりやすく解説。また、輸血中の観察や看護、輸血後副反応、よく使われる血液製剤(赤血球製剤、新鮮凍結血漿、血小板製剤、アルブミン製剤)の特徴なども紹介します。

進路について

24卒の看護学生です。 私は将来保健師か三年次編入で社会学部がある大学に入ろうと思います。 実習で、看護の技術ができないのと、コミュニケーションが乏しいせいで指導者から指摘を受けたり,記録物の修正...

30代になってもいじめられていた人の話題で盛り上がるの普通ですか?

看護とは関係のない内容ですみません。 学生時代の「浮いてる人」、「変わっていた人」、「不思議ちゃん」、「馬鹿にされていた人」、「いじめられていた人」について30代になっても共通の友人と話題になっ...

四月から看護学生になるADHD.ASDの者です。

四月から看護学生になるのですが、私は中学生の頃ADHD.ASDの診断を受け特にADHDの忘れっぽい症状に悩まされています。 看護学校に入学が決まって、今更ながら看護学生やっていけるのか心配です。 ...

本音アンケート開催中

他の本音アンケートを見る

看護クイズ

本日の問題

◆老年看護の問題◆理解力や洞察力といった「個人の経験、教育や学習などから獲得していく知能」を何というでしょうか?

  1. 結晶性知能
  2. 獲得性知能
  3. 流動性知能
  4. 機能性知能

1407人が挑戦!

解答してポイントをGET

みんなの給料明細集

8736人の年収手当公開中

給料明細を検索