体の中から目覚める! リフレッシュスムージー|料理家ナースこうよしの健康スムージーレシピ【5】

 

こんにちは。現役ママナースで栄養士、Jr.野菜ソムリエのこうよしです。

 

この夏にオススメのスムージーをご紹介する本シリーズ。今回は、少し元気が出ないときや、体をしっかり目覚めさせたいときにピッタリの、スパイシーなスムージーをご紹介します。

 

体の中からホカホカ元気にしてくれる、一風変わったスムージーです。

 

第5回 『体の中から目覚める! リフレッシュスムージー』

 

調理時間(目安)

約5分

 

材料(1人分)

りんご:1/2個

しょうがのすりおろし:小さじ1(チューブなら7cm程度)

紅茶の茶葉:ティーバッグ1つ分(アップルティーやアールグレイがオススメ)

こしょう:5振り程度

牛乳:3/4カップ(150cc)

はちみつ:大さじ1/2

 

りんごには、りんご酸とクエン酸が含まれています。これらはクエン酸サイクルを活発化させるため、代謝を促進して疲労を解消する作用があり、スッキリ元気になりたいときに役立ちます。

 

しょうがには、辛味成分であるショウガオールなどが含まれています。ショウガオールは血行を促進する作用があるので、夏の冷房により冷えすぎた身体の新陳代謝を活発にしてくれます。

こしょうにもを温める作用があり、しょうがとこしょうの組み合わせは体を中から温めてくれます。

 

紅茶の茶葉には、夏場に不足しがちなビタミンやミネラルが豊富です。また、カフェインが中枢神経を刺激するため、疲労回復やリフレッシュの効果が期待できます。

 

牛乳をベースにすることで、タンパク質カルシウムも同時に摂取でき、栄養バランスもバッチリ。 カルシウムには神経の緊張緩和作用があるとされているため、多忙なときや月経前のイライラ緩和にも役立てたいものです。

 

作り方

(1)材料を切る

りんごをよく洗い、皮つきのまま一口程度に切ります。

 

=ここがポイント!=

りんごは皮ごと使用するため、なるべく農薬や防カビ剤が使われていないものを選んでください。日本のりんごだと比較的安心です。

 

(2)ミキサーにかける

紅茶はティーバッグを切り、中の茶葉をそのまま使用します。他の材料も全てミキサーに入れて混ぜます。

 

=ここがポイント!=

りんごがよく混ざり、紅茶の茶葉がごく小さくなればできあがりです。

 

 

りんごを切ってグラスの脇にさすとおしゃれです。

 

りんご紅茶としょうが紅茶を混ぜたような風味に、牛乳のマイルドさが加わった、ちょっぴりスパイシーなスムージー。冷たいスムージーですが、しょうがやこしょうが入っているので、飲んだ後から体がポカポカしてきます。

 

身体の内側からシャキッと目覚めるスパイシースムージーです。元気にリフレッシュしたいとき、ドリンク剤のかわりにこちらをお試しください。

 

 

【料理家ナースこうよしの健康スムージーレシピ】

【1】美肌効果抜群! ビタミンたっぷりスムージー

【2】日々の疲れを解消! 慢性疲労回復スムージー

【3】便秘解消! デトックススムージー

【4】夏の暑さに負けない!免疫力アップスムージー

【5】体の中から目覚める! リフレッシュスムージー

 


【荒井希枝】

育児をしながら看護学校を卒業し、病棟に勤務。看護師のほか、栄養士、Jr.野菜ソムリエの資格も保有し、テレビや雑誌などで活躍中。

・クックパッド「こうよしのキッチン」

・ブログ「ママがナースになったらしい~野菜ソムリエこうよしの簡単おいしいキッチン」

SNSシェア

コメント

0/100

ライフスタイルトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆「脈が飛ぶ」状態を表す用語はどれでしょうか?

  1. 沈脈
  2. 浮脈
  3. 結滞
  4. 結節

9717人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8894人の年収・手当公開中!

給料明細を検索