ミニドクター

フリートーク
匿名さん

ここの掲示板でよく、悪い意味でミニドクターと聞きます。
そんなにダメなことなんでしょうか?
自分はICUですが、やはり色んな深い知識は必要です。
深く勉強していって、友人から言われた一言がミニドクター目指してるの?でした。
ケアに活かすため、観察をより深く可能にするため、治療が間違えてないか判断できるために深い知識は必要だと確信してます。
もちろん看護師は医師とは教育の過程が違うので限界はあるのですが、看護ケアを磨いていくことと同じくらい知識を深めることは必要なんじゃないでしょうか?
馬鹿にされる理由がよくわかりません。

コメント(全12件)

001匿名さん

ミニドクターって勉強してる人をおとしめる意味でつかう看護師が結構いるから気にしないで。
昔循環器から内科に異動した時に、モニターの波形読んでこれこれこうだからドクターコールしよう、こっちのこの波形はコール不要、と新人さんに指導してたら、波形読むのは医者の仕事、ミニドクターはいらないって局にハブられたよ。
あんたたちにとってはモニターは心臓止まるの教えてくれる道具かもしれないけどさ、本来の目的は違うわと本気であきれたもんだったわ。

2019/03/18 00:22
002匿名さん

そこからもう一歩踏み込めるかどうかが大事だと思います。深く勉強して、医師と対等()に話せるようになって、で?
そこで止まってしまうとバリバリやってる感出したいだけ?と思ってしまいます。何を目指しているの?と感じます。そこから看護師として何をするのか、何ができるのか、深めることが大切かと。

2019/03/18 00:48
003匿名さん

ミニドクターでも認定看護師でも専門看護師でも、
知識を深めることはいいことですよ。
ICU勤務していたら、特に必要だと思います。
ただ、職場によっては、看護師が判断すること指示することを嫌う上司や先輩がいるのでそこは人を見て動かないと働きにくくなるだけだから。
ミニドクターとバカにしてるんでなく半分はやっかみ嫉妬です。
「医師の指示のもとで」という一文にひどくこだわっている看護師もいます。緊急避難のための処置もその看護師はしそうにありません。

2019/03/18 01:34
004匿名さん

看護師にもいろいろしますからね。
頑なに気管内吸引しない人とか、バルーンカテーテルのカテーテルいれない人とか。全部ドクターの仕事なんだって。

2019/03/18 02:36
005匿名さん

知識を深めることは必要
ミニドクターと揶揄されるのは本分を忘れて医者気取りの勘違いナースのこと
単に勉強熱心な人までひとくくりにそう呼ぼうとするあなたの友人が間違ってるだけ

2019/03/18 03:36
006匿名さん

医師も判断を見誤ることなど往々にしてある
抗がん剤の指示量を計算間違いしていたり、使い慣れてない薬を出したり、検査の結果を見過ごしていたり、一番は患者の容態を過少評価して危険な前兆を看過したりします

患者の医療安全を守る上では、医師から頭ごなしにミスリードされないようにやはり医師との対話が重要となるし、医師と重要な話し合いをするためには知識や経験が必要になります

ミニドクターなどいません
医師が医師に必要とされている役割を最大限に果たすためゆ、医師の先を読み、医師の性格や行動、傾向から判断して見落としやすい盲点をひたすら拾い医療事故やトラブルに繋がらないようにフォローしているだけです
あくまでも医師のプライドを立てながら、優しくミスを諭してるだけ
してもしなくても良いことなのかもしれない
ただ、余計な口出しにならないように医師が働きやすく結果を出せれば良いだけだと控えてはいます

たくさん研修や経験を重ねているのはあくまでも守りたいだけです。仲間も患者も。

2019/03/18 05:55
007匿名さん

そんな事気にする必要ありませんよ。もしそんな事言われたら、私ならミニドクターになりたい訳じゃなく自分を守るために知識を増やしたいだけ!今は看護師も訴えられる時代やからって返します。私も毎日欠かさず参考書を読んで知識を増やしていますが自分から勉強してますアピールやこれってこういう事やでとか自分の知識をひけらかすような事は一切してません。状況に合わせて引き出しから出すだけです。 けれど後輩にはその状況に応じて教える事はありますしそれをみていた先輩や同期から聞かれたら惜しげなく答えますよ。だからあなたの場合はもしかすれば知らず知らずに勉強してますアピールをしてるのではないでしょうか?

2019/03/18 12:54
008匿名さん

離床促したら「ミニPTになるな」とか薬調べてたら「ミニ薬剤師になるな」とかなんて言い方は聞いたことがないから、看護師の医師に対するコンプレックスプラス真面目に医療を勉強してる人にたいしてのコンプレックスが「ミニドクターになるな」なんだと思いますよ。
そういうこと言う人は往々にして自分が勉強不足だったりしますよね。
外科学会に参加したいから(看護部会もあるし、外科ナースのポスターセッションもたくさんある)と明休みで行くって話をしたら、ミニドクターじゃないんだからさ、と言われたことあったな。そんなこと言う人は勉強ほとんどしてなかった。

2019/03/18 13:28
009匿名さん

ミニドクターってちゃんと勉強する人をバカにして使う言葉じゃないのでその人の使い方が間違ってるんですよ。「ミニドクター目指してるの?」っていう言葉からしておかしいじなないですか。目指すも何もミニドクターってなんだよって話。
クリニックに勤めていたって施設に勤めていたって勉強なんかして当たり前だと思いますけど。どうせそのうちバカにしてきた人の方がバカにされるんですよ。

2019/03/18 13:41
010匿名さん

たぶんね、それって看護師として患者さんのための行動がとれてないから「ミニドクター」って揶揄されるんだと思うよ。
たとえば、患者さんの羞恥心に配慮できず、医療処置のほうを優先させたり、モニターばかりみてて、患者さんが苦悶様の表情しているのに気づかないとか。

そういえば、介護士や看護助手なんてのも、日常生活の援助や環境整備だけでなく、排泄のことや食事量のことを気にすると「ミニナース」って言われるらしいよ。もともとは看護師の仕事でもあったはずなんだけどね。

ミニドクターと言われるくらいにならないと、看護師は先々不要なのかもね。リハビリはPTやOTに仕事をとられちゃったし。採血や点滴も…

2019/03/18 15:57
011匿名さん

やっぱ日本だと「医師の指示のもと」っていうくくりがあるから仕方ないのかなとも思うけど…

私は新人の頃にアメリカで働いたことのある先生に「アメリカでは医師と看護師って対等に意見を言い合うんだよ、日本も看護師さんにそのくらいの矜持をもって欲しいし、意見があれば堂々と言いなよ、言えるくらい勉強もしなよ」って言ってもらってすごい感動した

その代わり、言えるだけのエビデンスを持たないといけないけど…
ミニドクター上等じゃない、そんなこと言う看護師は指示待ち止まりなんじゃない無視、無視❗️❗️

2019/03/19 01:02
012匿名さん

>011 匿名さんさん


>> 「アメリカでは医師と看護師って対等に意見を言い合うんだよ、日本も看護師さんにそのくらいの矜持をもって欲しいし、意見があれば堂々と言いなよ、言えるくらい勉強もしなよ」


これは大切だと思います。特に入院生活に携わっているナースだからこそ医学的異常を早期発見できる事もあり、それは的確な診断や治療に関わってきます。
アメリカではERっていう海外ドラマにも、ナース・プラクティショナー(Nurse Practitioner, NP)という職業も出てきますね。(医師への診療報酬が高いという経営的側面もありますが)

日本の場合、医師会がナースの地位向上をあまり望んでいないという、昔ながらの気質があります。看護婦ごときお医者様の言う事を聞いていればいいんだという、女性蔑視・職業差別的な考え方が、以前はかなりまかり通っていました。(実際、准看護師制度を廃止しようとしたら医師会が真っ向から反対しました)

しかしそれはもう昔の事、今や看護大学も全国に増え、男性ナースも専門ナースも増え、職業に貴賤無しとそれぞれの専門性を尊重する気運が高まっています。
外国人ナースもやってきてグローバル化し、向上力の無い人は置いていかれる時代。自分の無能を認めない為に全体のレベルを上げない努力をしている人達の言葉に惑わされる必要は無いと思いますよ。

私の尊敬する医師の1人は、ナース向けに隔月ぐらいで、症例や疾患について勉強会を開いてくれていましたし、日常的に看護師からの意見(小児科だったので特に本人の発育状況や家族の社会的背景など)も求めていました。
ナース達も治療内容や方針に納得いかない時はドクターに教えてもらい、その知識はチームで共有し、互いに向上できるとてもいい関係でした。
「オマエラなんか知らなくていいんだ」というドクターは1人もいませんでしたね。(まぁ、病棟内を統べる師長がなかなかの強者だったせいもありますがw)
主さんの職場もそうなるといいですね。

2019/03/19 15:59

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

包まないシュウマイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【42】

退職前、最後の夜勤でとんでもないことが…!|ナースのみんなに聞いてほしい話(48)

和風カオマンガイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【34】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

夜勤以外にも原因が?看護師に多い流産の種類とリスク|働くナースが知るべき病気【13】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

採血スピッツの順番がパッとわかる!|根拠、採血管の種類も解説

先輩に話しかけるのが怖い。萎縮する新人ナースが変化したきっかけ|ナースのみんなに聞いてほしい話(47)

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

バイタルサイン基準値まとめ|成人、小児、高齢者

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

第113回看護師国家試験の日程は2024年2月11日

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器看護の問題◆喘息患者さんが、自分で喘息のコントロール状態を点数で判定できるツールはどれでしょうか?

  1. ACT
  2. GAP
  3. TDK
  4. NHK

8544人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8886人の年収・手当公開中!

給料明細を検索