通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

脂肪製剤(イントラリポス)について(通報)

フリートーク
匿名さん

皆さんの病院での脂肪製剤の投与方法・投与後のルート交換について教えてください。
自分が以前勤めていた病院ではCV・抹消問わず投与終了後に側管からであろうが、メインであろうが使用した(製剤が通った)ルートは交換を行っていました。現在、勤めている病院では側管からいくことが多く、投与後は接続部を外し、フラッシュをするのみでメインのルートはそのまま使っています。
皆さんの病院ではどのようにされているのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント(全15件)

001匿名さん

末梢だろうがCVだろうが投与後24時間以内にルート交換が推奨されてるはずです。NSTがうるさいです。

2018/10/14 11:35
002匿名さん

メインの点滴と側管のイントラリポスから同時に落としているのなら、終了後にルートを交換する意味はないでしょう。
それとも、メインを止めてイントラリポスだけ落としてますか。

2018/10/14 11:44
003匿名さん

http://www.otsukakj.jp/med_nutrition/qa/

「Q4. イントラリポスの投与経路について教えてください」

大塚製薬のホームページを読めばいいのでは?

2018/10/14 13:21
004匿名さん

今の病院・
イントラリポスは側管から行い、終了後はルートごとはずしメインルートをフラッシュしてメインルートをそのまま使う。
前の病院・
メインでイントラリポスを点滴した場合も、側管から点滴した場合も、イントラリポスをの通ったルートは交換する。

どちらの病院も、とにかく「イントラリポスを使用した点滴セットは、はずす」ということに変わりないと思うのですが。フラッシュをするかどうかが気になるんですか?
どこの違いを答えてほしいのかわかりません。

2018/10/14 16:32
005匿名さん

>002 匿名さんさん

>> メインの点滴と側管のイントラリポスから同時に落としているのなら、終了後にルートを交換する意味はないでしょう。

>> それとも、メインを止めてイントラリポスだけ落としてますか。


24時間持続で行っているので、イントラリポスを行くときはメインを止めていってます。

2018/10/14 17:29
006匿名さん

>005 匿名さんさん

>> >002 匿名さんさん

>> >> メインの点滴と側管のイントラリポスから同時に落としているのなら、終了後にルートを交換する意味はないでしょう。

>> >> それとも、メインを止めてイントラリポスだけ落としてますか。

>>

>> 24時間持続で行っているので、イントラリポスを行くときはメインを止めていってます。


それだと、イントラリポスが終わったらそのルートは用はないからはずして捨てるだけですよね。メインのルートはフラッシュをするのみでそのまま使っていいと思いますが、
前の病院は、その止めているメインルートも取り替えてるということですか。

2018/10/14 17:38
007匿名さん

>004 匿名さんさん

>> 今の病院・

>> イントラリポスは側管から行い、終了後はルートごとはずしメインルートをフラッシュしてメインルートをそのまま使う。

>> 前の病院・

>> メインでイントラリポスを点滴した場合も、側管から点滴した場合も、イントラリポスをの通ったルートは交換する。

>>

>> どちらの病院も、とにかく「イントラリポスを使用した点滴セットは、はずす」ということに変わりないと思うのですが。フラッシュをするかどうかが気になるんですか?

>> どこの違いを答えてほしいのかわかりません。


説明不足ですいません。
使用した輸液セットに、側管とメインが重なる部分(説明が下手ですいません)は交換できないので、気になっています。

2018/10/14 17:48
008匿名さん

>006 匿名さんさん

>> >005 匿名さんさん

>> >> >002 匿名さんさん

>> >> >> メインの点滴と側管のイントラリポスから同時に落としているのなら、終了後にルートを交換する意味はないでしょう。

>> >> >> それとも、メインを止めてイントラリポスだけ落としてますか。

>> >>

>> >> 24時間持続で行っているので、イントラリポスを行くときはメインを止めていってます。

>>

>> それだと、イントラリポスが終わったらそのルートは用はないからはずして捨てるだけですよね。メインのルートはフラッシュをするのみでそのまま使っていいと思いますが、

>> 前の病院は、その止めているメインルートも取り替えてるということですか。


そうなんです。フラッシュをしていても足りなかったのか、院内で閉塞や、閉塞を解除しようとしてCV破損などがあったのでメインを含めすべてのルートを交換してました。

2018/10/14 17:52
009匿名さん

単独で落として、生食20ml流せば大抵はつまらないものですが。

閉塞したパターンがメインと同時に滴下させてましたか。

2018/10/14 18:39
010匿名さん

>007 匿名さんさん


>> 説明不足ですいません。

>> 使用した輸液セットに、側管とメインが重なる部分(説明が下手ですいません)は交換できないので、気になっています。


前の病院で閉塞していたからセットをすべて交換するようになったみたいですが、前後に生食は流していたんでしょうか。

2018/10/14 19:25
011匿名さん

前後をしっかり流してしまえば問題は無いと思います
もしそれが心配なら輸血でやるように常に使用しているルートとは別のルートを確保して
メインの点滴と別の投与経路で落とせばいいと思います

2018/10/14 20:12
012匿名さん

生食でのフラッシュですが、だらだら押しているときれいに流れません、それなりに早く押して一回休みまたギュッと押すというやり方をしない人もいますね、

逆流した血液でラインがきれいにならないのーと、沈殿させた状態で助けを求められることもあります。

2018/10/14 22:20
013匿名さん

>012 匿名さんさん

>> 生食でのフラッシュですが、だらだら押しているときれいに流れません、それなりに早く押して一回休みまたギュッと押すというやり方をしない人もいますね、

>>

>> 逆流した血液でラインがきれいにならないのーと、沈殿させた状態で助けを求められることもあります。


そうなったら、医師に報告してCVの再挿入をお願いすればいいのでは?もちろん、事故報告(インシデントでなく)すること。
そもそもCVにイントラリポスは肺塞栓のリスクがあるから推奨してないと思うよ。

2018/10/15 16:45
014匿名さん

>013 匿名さんさん


>> そうなったら、医師に報告してCVの再挿入をお願いすればいいのでは?もちろん、事故報告(インシデントでなく)すること。


いやはや、そうならないために何がベストか聞いてんじゃないの。
前の病院でそういうことがあったから、事故防止策としてセットの全取っ替えをしていたのに、今の病院は取り替えてないフラッシュだけって心配なんでしょ。

>> そもそもCVにイントラリポスは肺塞栓のリスクがあるから推奨してないと思うよ。


CVも抹消もどちらからもいいと書いてあるけど。

2018/10/15 18:02
015匿名さん

>014 匿名さんさん

>> >013 匿名さんさん

>>

>> >> そうなったら、医師に報告してCVの再挿入をお願いすればいいのでは?もちろん、事故報告(インシデントでなく)すること。

>>

>> いやはや、そうならないために何がベストか聞いてんじゃないの。

>> 前の病院でそういうことがあったから、事故防止策としてセットの全取っ替えをしていたのに、今の病院は取り替えてないフラッシュだけって心配なんでしょ。

>>

>> >> そもそもCVにイントラリポスは肺塞栓のリスクがあるから推奨してないと思うよ。

>>

>> CVも抹消もどちらからもいいと書いてあるけど。


三方活栓とか大丈夫?可塑剤入りのラインは?
あと、ほかの薬液(アミノ酸やビタミン剤など)との配合変化、結晶化は…。
ま、いいや、どうでも。

2018/10/16 16:56
元のトピックに戻る

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

退職前、最後の夜勤でとんでもないことが…!|ナースのみんなに聞いてほしい話(48)

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

夜勤以外にも原因が?看護師に多い流産の種類とリスク|働くナースが知るべき病気【13】

第113回看護師国家試験の日程は2024年2月11日

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

和風カオマンガイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【34】

包まないシュウマイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【42】

採血スピッツの順番がパッとわかる!|根拠、採血管の種類も解説

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

先輩に話しかけるのが怖い。萎縮する新人ナースが変化したきっかけ|ナースのみんなに聞いてほしい話(47)

バイタルサイン基準値まとめ|成人、小児、高齢者

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器看護の問題◆喘息患者さんが、自分で喘息のコントロール状態を点数で判定できるツールはどれでしょうか?

  1. ACT
  2. GAP
  3. TDK
  4. NHK

10657人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8886人の年収・手当公開中!

給料明細を検索