いまだに減らない「いきなりAIDS」|厚生科学審議会感染症部会エイズ・性感染症に関する小委員会が報告
【日経メディカルAナーシング Pick up!】
本吉 葵=日経メディカル
厚生労働省の厚生科学審議会感染症部会エイズ・性感染症に関する小委員会で4月17日、2017年度のHIV・後天性免疫不全症候群(AIDS)速報値が報告された。
2017年度における新規HIV感染者(AIDS未発症者)の報告数は昨年の1011件から微減の992件、感染に気が付かないままAIDSを発症した患者の報告数も昨年の437件から微減の415件で、いずれもこの10年では最も少ない報告数となった。
一方、新規HIV感染者およびAIDS患者の合計数のうち、新規AIDS患者の占める割合は「いきなりAIDS率」と呼ばれるが、この値の2017年度の速報値は29.5%と、この10年横ばいのまま。
これまでもHIV感染者の早期発見の重要性が強調されてきたが、いまだに多くが見逃されている現状が明らかになった。
発生動向報告に加え、本委員会では今年1月に改定された「後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針」についても報告された。
改定指針では、HIV感染の早期発見のためにも医療従事者は、性器クラミジア感染症、性器ヘルペス感染症、尖圭コンジローマ、梅毒、淋菌感染症、B型肝炎、アメーバ赤痢等の性感染症の罹患が疑われる者に対して、積極的にHIV検査を実施する必要があることが追記された。
また委員会では、発生動向の調査および分析の強化案として、2019年1月から発生届の届出事項にCD4値を追加することが了承された。
CD4値は、HIV陽性者の免疫力を反映する指標で、CD4値は感染者のほとんどでHIV感染症の進行とともに減少していく。
診断時のCD4値を国内全体で収集し継続的に変化を追うことで、国内におけるHIV感染症の早期診断の推進度合いを把握できる可能性がある。
<掲載元>
Aナーシングは、医学メディアとして40年の歴史を持つ「日経メディカル」がプロデュースする看護師向け情報サイト。会員登録(無料)すると、臨床からキャリアまで、多くのニュースやコラムをご覧いただけます。Aナーシングサイトはこちら。
アンケート受付中
「私がいるときに限って…」発表会!
- ある 61%
- ない 32%
- 他の回答
- 投票数2711票
- 残り1日
読書の秋、おすすめの本ありますか?
- ある 30%
- ない 68%
- 他の回答
- 投票数2507票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆糖尿病の問題◆測定した血糖値により、投与するインスリン量を決定するための目安を表したものはどれでしょうか?
- スライディングスケール
- OHスケール
- ブリストルスケール
- MRCスケール
3070人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
のり3年目 / 美容専門クリニック / 東京都

令和5
10
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 500,000 | ¥ 4,220,000 |
すのう3年目 / 病棟 / 東京都

令和5
10
02
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 237,000 | ¥ 25,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,040,000 | ¥ 5,600,000 |
8821人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント