採血部位について

2年目ナース
匿名さん (2年目ナース)

採血や点滴のルートの確保の際に
L2やL3に確保してくださいと記載がある時が
あるのですがどこの部分がL3なのか調べても
出てきません。分かりやすい画像がある方、
説明してくださる方いませんか?
返信お待ちしてます。

コメント(全1件)

001匿名さん (11年目以上)

お疲れ様です。長年病棟看護師で採血や点滴ルート確保を大学病院や小さい病院でやってきましたが、採血部位L2やL3は聞いたことがありません。今働いている病院の看護技術の手順書に共通認識として独自に決めた言葉なのかしら。普通は正中・前腕・橈骨側から採血しますよね。寝たきり患者では足背の静脈とか…。L2とかL3は腰椎穿刺時に使いますが…。答えにならなくてごめんなさいね。先輩に聞いたほうが早いと思います。調べたけど出て来なかったと…。頑張って下さい。

2023/06/05 10:32

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

2年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

【12月21日(木)開催】はじめての転職まるわかりセミナー

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

新薬「ゾフルーザ」はこれまでの薬とどう違う?|変わる、インフルエンザ治療薬(2)

ルート確保がうまくいくコツ5つ|ルート確保の達人になる!【1】

考え始めたら|マンガ・ぴんとこなーす【472】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

放っておくと怖い?「子宮筋腫」|働くナースが知るべき病気【1】

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

和風カオマンガイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【34】

生理不順かも?と思ったら知っておくべき5つのこと|働くナースが知るべき病気【9】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

急変した患者さん。ご家族の剣幕に驚いてしまい…|ナースのみんなに聞いてほしい話(3)

人見知りな看護学生。実習で患者さんと話せずピンチ!|ナースのみんなに聞いてほしい話(32)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆「外傷死の3徴」に含まれないものはどれでしょうか?

  1. 凝固異常
  2. 呼吸停止
  3. 代謝性アシドーシス
  4. 低体温

10001人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8848人の年収・手当公開中!

給料明細を検索