怒ることが出来ない
気づけば指導する立場になってしまいました。まだまだ不甲斐ない私なので、いつも指導する時は、責めるのではなく何故そうなったのかを聞き、改善策を一緒に考えます。そして、次は同じ間違えがないように、一緒に気をつけて頑張ろうと伝えます。
しかし、その指導方法が良くないと言われます。何故もっと強く言わないのかと毎回怒られます。確かにそれを言ってくる人はとても厳しいというか理不尽な人です。ろくに人の話は聞かずに攻め続け人格を比 否定します。そのせいで何人もの人が体調を崩したり、退職したりします。上からその指導方法に対して、指導がはいっても変わりません。
後輩だけが悪いわけではないし、私にも反省するべき事はたくさんあります。また、忙しすぎる環境も問題です。そして、私は人に怖い態度をとったり、理不尽に怒りをぶつけたり出来ません。自分がされて嫌な事はできません。自分を変えてもっと厳しくなるべきなのでしょうか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
そこのアナタ!このアンケートを見た「今」なにしてる?
- 日勤 5%
- 夜勤 3%
- 他の回答
- 投票数2805票
- 残り3日
国試の勉強、何を使ってる?
- 過去問集を解く 47%
- 国試アプリを活用 18%
- 他の回答
- 投票数3924票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆感染症の問題◆母体から胎児への感染経路を何と呼ぶでしょうか?
- 水平感染
- 媒介物感染
- 接触感染
- 垂直感染
1450人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
つー27年目 / 病棟 / 長野県

令和4
11
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 375,000 | ¥ 40,000 | ¥ 48,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 104,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 567,000 | ¥ 600,000 | ¥ 7,404,000 |
こーす1年目 / 病棟 / 大阪府

令和4
09
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 223,000 | ¥ 3,000 | ¥ 11,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 16,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回 | 2交代制 | 3000時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 254,000 | ¥ 670,000 | ¥ 3,718,000 |
8712人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全1件)
全コメント(1件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録