新人看護師に届け!ナースのライフハック4選|看護師の本音アンケート
新人看護師のみなさん、ちょっとずつできることが増えてきた頃でしょうか。
毎日一生懸命がんばっているみなさんに、先輩ナースたちから「ナースのライフハック」を教えてもらいました!
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
文・編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
王道だけど大事!こまめな報連相
-
ペアの人やリーダーやいないときは誰でも良い、とにかく報告!相談!報告するまでもないかも?と思ってもとりあえずしてから「こういう報告っていらなかったですか」って相談する勢いで。(ことさん)
-
全部やれていなくても良いから、こまめに進捗をリーダーに報告。所在を伝えるようにする。リーダーが優先順位を一緒に考えてくれたり、早め早めに伝えることで業務の再配分をしてくれる事もある。(しいなさん)
報連相と言われると、またそれか…わかってんだよそれは…って萎えがち。(笑)
でも、実は報連相って「今こんなことしてます」「今ちょっと困ってます」「これからこうしようかと考えてます」くらいでもOK!
考えていることや抱えていることを声に出すと、なんだか仕事がスムーズに。そのうちに報連相の内容やタイミングも磨きがかかってくるはずです|•'-'•)و✧
電子カルテは「テンプレ」「コピー」を使う
-
記録は、テンプレートを作っておき、そこに情報をインプットすれば考える時間短縮。コピペも多用する。(春さん)
-
電カルの看護記録なら、オリジナルのテンプレを作りまくる。穴埋めするだけで、完成できるような型を作っておくと良いかもです。(こと名人さん)
看護記録、イチから書くのは大変…。
パソコンのテンプレ機能で、よく使う文章や用語は作っちゃうのが効率化のコツ◎。
ひとつひとつは小さな時短でも、チリツモで大きな時短につながりますよ!
頼れる人はどんどん頼ろう◎
-
手伝ってほしい時ははっきりその旨を伝える。そしてお礼を述べる。新人さんはどんどんヘルプを求めてオッケー!(ナカチさん)
-
助手さん、クラークさん、リハさんなど、看護師以外の職種の方にも丁寧に接して関係性を築く!普段からこちらから手伝ったりすると、とくに助手さんはこっそり助けてくれるお母さん的存在に。クラークさんは書類関係や院内のことで困った時助けてくれます。(みさん)
-
できない時は頼るし、できる時だけ多く動く。
なんでも一人でできる人はすごいけど、病棟看護はチームだからね。自分の許容範囲を知ってもらうことも、仕事を長く続けるコツ。(柚さん)
なんでもかんでも自分でこなすのは難しいもの。
せっかくチームで動いているんだから、みんなに「手伝って!」と声をかけてもいいんです⸜(´ ˘ `∗)⸝
手伝ってもらったときにはお礼を言って、次の機会に自分も手伝う。そうやってみんなでやる輪を広げていけるといいですよね♫
自分用ノートを作るのもアリ
- 自分のバインダーの1番後ろに解剖や準備、手順など挟んでいつでも見れるようにしている。(まみさん)
- 4年目になりますがいまだにいろんな心疾患の血行動態がどうだったかな?と不安になるので、自分のバインダーの1番後ろに正常の心臓の絵を描いて貼ってあります。(すうさんさん)
「よく使うけど忘れやすい検査値」とか、「絶対覚えておきたいこと」などは、自分用ノートに書いておくのもおすすめ!
わからなくて0から調べる…というのがなくなって、気持ち的にも時間的にも余裕ができそう( ˊᵕˋ )
おわりに
新人看護師のみなさんは、まだ入職して数カ月。
先輩ナースたちのライフハックがちょっとでも参考になったらうれしいです!
応援しています( ・ᴗ・ )⚐⚑
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
患者さんの服薬指導や生活指導で「難しいなー」と思うことはある?
- ある 89%
- ない 3%
- 他の回答
- 投票数2704票
- 残り1日
あなたがニガテな看護の業務・分野ってなに?
- ある 92%
- ない 3%
- 他の回答
- 投票数2396票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆脳・神経看護の問題◆「若年性認知症」とは、何歳未満で発症した場合とされているでしょうか?
- 45歳未満
- 55歳未満
- 65歳未満
- 75歳未満
4835人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ふゆ5年目 / 病棟 / 愛知県

令和5
09
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 237,000 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 5,200 | ¥ 10,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 312,200 | ¥ 92,430 | ¥ 3,838,830 |
まお8年目 / 救急外来 / 岡山県

令和5
07
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 2,000 | ¥ 96,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 22,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 860,000 | ¥ 5,300,000 |
8848人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント