行動計画立てるのってムズい~!みんなはどうしてる?|看護師の本音アンケート
1日の業務を把握するのに欠かせない【行動計画】。
だ け ど ! 行動計画って、立てるの難しい~!!! と感じている看護師は、なんと約7割(•-•)!!
苦手な人は何に困っているのか? いろいろ聞いてみました。得意な人の「行動計画のコツ」もご紹介!
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
文・編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
目次
苦手派事情① そもそも、優先順位がわからないんですが…
- 何が優先かわからなすぎて無理。うまくいかない。(るーるーさん)
- とにかく嫌い。優先順位があってるかどうか分からないし、先輩に指摘されるし…。(りょうさん)
そもそも行動計画を立てる前に、優先順位がわからないんだ~~~~!!! って悩み、あるあるですよね。
周囲のみんながサクサク動いているのを見て、自分だけこんなにできないのかな…って思っちゃうことも。
いろいろ先輩にアドバイスされても、実際やるとなると難しい…。何度もトライして学んでいくしかないとは思いつつ、いつになったらできるのかな~って不安になったり(´;ω;`)
苦手派事情② 計画通りに進んだことがない…
- 計画を立てても急な予定がたくさん入る。予定通り行かない。(ゆずさん)
- 1日の勤務の計画を立てるけど、予定外のことが出てきて、なかなか計画通りにいかないですね。(たまさん)
- 予定を立てて行動しても予定通り行かないことの方が多い。うーん。(りくさん)
行動計画は一生懸命立ててるんです・・!
でもでも、看護師の仕事って、患者さんや病棟の状況によって予定が一気に変わるのが日常茶飯事だったりして…( ˟ ⌑ ˟ )
臨機応変に動けるスーパー対応力がほしいと願う日々です…。
苦手派事情③ 計画を立てても終わりきらない…
- 今日1日でやることはピックアップできても、必ずしもその目標を全部達成できないことがある。(TMiさん)
- 行動計画を立てたとしても、結局ぎりぎり。(さくらさん)
行動計画を立てたはずなのに、首が回らないほどパツパツのスケジュールだし、なんなら気づいけば定時で…。
「「「いやっ! まだ終わってない業務あるんですがっ・・・」」」って、めっちゃわかる~!
時空が歪んだのかなーって思うほど、終わらない終わらない終わらな…-⁽ -´꒳`⁾-ペショ
得意派事情 「効率」「優先順位」を考え抜く!
- 業務開始前に受け持ちの予定を時系列に書き出し、時間厳守のものにはラインをひく・色つきのボールペンで書くなどして、終わった業務には線を引いて消していくようにして、1日の流れを常に書き出した紙をポケットに入れて確認しながら業務にあたります!(さつきまるさん)
- 時間をずらせないものか・そうでないか、優先順位をつけてやってます。(ペチカさん)
- やらなければいけないことが多いので、毎朝計画して優先順位を考えてます。(マルさん)
得意派さんたちは、効率の良さや優先順位を考えている人が多いようです。
「時間厳守か、そうじゃないかを考えると、対応する順番がなんとなくわかる」とか、「同じ部屋の患者さんの予定はなるべくまとめる」とか、すっごい仕事ができる先輩が言っていた記憶が…!=͟͟͞͞( •̀o•́)))
終わった業務に線を引いて消していくのも、残務を把握しやすくなりそう!! 試してみる価値アリですね!
もはや行動計画を立てない…というツワモノも!
- 予定通りに進まないので、行動計画を立てるのをやめました。最低限これだけは絶対この時間にやるべきことのみをピックアップして、あとは優先順位を考えながら動く感じです。(さつきまるさん)
- 行動計画を立てたところで、イベントがだいたい入ってくるので、諦めて立てずに行動してます。(みゆりさん)
- あまりきっちり立てると臨機応変に対応できなくなるときがある。立てたものがうまくいかないとそれなりに落ち込むので、あえてざっくりとだけ考える。(柚さん)
なんと「行動計画は立てません!」というツワモノナースたちの意見も。
たしかに計画をキッチリ立てすぎると、予定が崩れたときに慌てちゃうから、あえてざっくりと捉えておくのも1つの手かも(。・ω・)φメモメモ
とはいえ、かなりの上級者テクニックな気もするので、苦手な人はひとつひとつ確認したほうが良さそうな気もしますね◎。
おわりに
行動計画って、いろいろと考えなくちゃいけないことがあったり、途中で予定が変わったり…。本当に難しいですよね><
先輩に聞いてみたり、ちょっとずつ工夫してみたりして、みなさんがスムーズに業務が進められますように!
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
仕事中の電話対応、得意?苦手?
- 得意です!こんなこと気をつけてるよ 14%
- 苦手です…コツが知りたい! 75%
- 他の回答
- 投票数2498票
- 本日まで
あなたのメンタルは「強い」?「弱い」?
- 強い 11%
- 弱い 65%
- 他の回答
- 投票数2298票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周産期看護の問題◆一般的に、分娩の開始は、「陣痛の間隔が10分以内」または「1時間のうちに何回以上の陣痛がある時点」とされているでしょうか?
- 6回
- 10回
- 12回
- 15回
8529人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃんす2年目 / 病棟 / 東京都

令和4
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 224,100 | ¥ 4,145 | ¥ 19,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 57,999 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 305,744 | ¥ 950,000 | ¥ 4,618,928 |
むーさん7年目 / 病棟 / 東京都

令和4
08
18
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 35,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,400 | ¥ 1,228,320 | ¥ 5,193,120 |
8631人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント