転職について

フリートーク
匿名さん (4~10年目)

わたしは急性期の外科病棟に約4年務めたものですが、忙しさと病院のマンパワー不足に疲れて退職しました。それからとりあえず頑張ったから好きなことして過ごそうと、休みつつ整形病棟でバイトで稼いでいたのですが、そろそろ正社員で決めたいと思い始めました。しかし、次の職場にすごく悩んでます。
急性期のバタバタする感じに嫌気がさしていたのにまた忙しいところで、急変対応ちゃんと出来るようになりたいから救急外来は…だとか、また外科病棟で働きたいなと考えてしまっています。もし次の職場が合わなくて辛くなったらどうしようと思ってしまいます。また、バイトで働いたにしろややブランクある状態で次の職場決まるのかなとも不安になってます。求人見てたら訳分からなくなってきました。
みなさんは転職するときにどういうふうに決めましたか?

コメント(全4件)

001匿名さん (4~10年目)

看護師の求人なんて本当にいくらでもあります。
4年の経験があれば大丈夫だとおもいます
たとえ次が合わなくてもその次。
受け入れてくれるところはあると思う

2023/03/19 13:11
002匿名さん (4~10年目)

>001 匿名さんさん
>> 看護師の求人なんて本当にいくらでもあります。
>> 4年の経験があれば大丈夫だとおもいます
>> たとえ次が合わなくてもその次。
>> 受け入れてくれるところはあると思う

回答ありがとうございます
そうですかね…
とりあえず挑戦してみて、
ダメだったら無理せずっていう考えで大丈夫ですかね

2023/03/19 22:34
003匿名さん (4~10年目)

>002 匿名さんさん
>> >001 匿名さんさん
>> >> 看護師の求人なんて本当にいくらでもあります。
>> >> 4年の経験があれば大丈夫だとおもいます
>> >> たとえ次が合わなくてもその次。
>> >> 受け入れてくれるところはあると思う
>>
>> 回答ありがとうございます
>> そうですかね…
>> とりあえず挑戦してみて、
>> ダメだったら無理せずっていう考えで大丈夫ですかね

それでいいと思います。
無理せず気楽に行っていいと思います
心と体のバランス崩してしまうぐらいなら
辞めてどんどん新しい職場に行けばいいと思います
たとえ正社員じゃなくてもパートでもなんでも。

2023/03/19 22:37
004匿名さん (4~10年目)

>003 匿名さんさん
>>
>> それでいいと思います。
>> 無理せず気楽に行っていいと思います
>> 心と体のバランス崩してしまうぐらいなら
>> 辞めてどんどん新しい職場に行けばいいと思います
>> たとえ正社員じゃなくてもパートでもなんでも。

ありがとうございます!
すこし転職への心が楽になりました笑
とりあえず挑戦で無理せず、頑張ってみようと思います!

2023/03/20 00:21

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

第112回看護師国家試験 試験会場一覧(Googleマップリンク付き)

絶対落ちない!「汗・こすれに強いアイブロウ」決定戦|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【2】

患者さんには伝わってます・・・「看護師さんがイラッとしていた瞬間」目撃談

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

お菓子は平等に|マンガ・ぴんとこなーす【392】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

マンガ・看護師のリアル恋愛レポ【全記事まとめ】

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

薬は落ちるもの|マンガ・ぴんとこなーす【195】

もし新人看護師に戻れたら、何科を希望する?|教えて先輩ナース!vol.4

ほたるいかの炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【18】

「新人看護師が1年目にやっておくと良いこと」を先輩ナースが伝授!|看護師の本音アンケート

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆新生児看護の問題◆以下の中で、ダウン症候群とも呼ばれるトリソミー症候群はどれでしょうか?

  1. 13トリソミー
  2. 18トリソミー
  3. 21トリソミー
  4. 24トリソミー

6924人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8737人の年収・手当公開中!

給料明細を検索