指導者さんが求めるレベルが高すぎる
指導者さんが求めてくるレベルが高すぎます。どうしたら良いですか。
現在の部署(手術室)に配属されて4ヶ月経ちました。
手順は覚えてきていますが、イレギュラー対応は未だに慣れません。
1人の指導者は「最初のうちは手順さえ覚えてれば大丈夫だよ」「優先順位の付け方はこれからどんどん数をこなしていけば大丈夫」と指導して下さるのに対し、
もう1人は「もっと周りを見て動こうよ」「効率良く動かないと」「こういう時は○○すればいいって知ってた?」ととにかく細かくて、ついて行くのがやっとです。
最後に評価表を書いて下さるのですが、「何回もやってるのに、○○が出来てない」「自分が今何をすべきかわかってない」と、できていないことばかり書かれて、すごく落ち込みます。
これも私の為なのでしょうけど、私が部署で最年少なのもあってか、1番当たりが強いように感じます。
こういう指導者さんに当たった時って皆さんどうしてましたか?
2年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
新型コロナに感染した経験は…?
- 感染したことはない 60%
- 1回、感染した 36%
- 他の回答
- 投票数2774票
- 残り2日
あなたが朝起きてまずすることは?
- やることがある! 66%
- 特に決まってない 31%
- 他の回答
- 投票数2420票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆新生児看護の問題◆以下の中で、ダウン症候群とも呼ばれるトリソミー症候群はどれでしょうか?
- 13トリソミー
- 18トリソミー
- 21トリソミー
- 24トリソミー
5333人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まめ3年目 / 病棟 / 長野県

令和4
11
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 10,000 | ¥ 72,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 360,000 | ¥ 1,000,000 | ¥ 5,320,000 |
のん1年目 / 病棟 / 福岡県

令和4
12
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 188,000 | ¥ 40,000 | ¥ 26,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 41,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 22時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 305,000 | ¥ 860,000 | ¥ 4,520,000 |
8737人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録