デジタル教科書の使い方の工夫を知りたいです
30代半ばの准看護学科1年です。学科は准看護が無かったので看護学科になっています。
看護学科への進学もしたいと考えているので、かなりガチめに勉強に力を入れています。今後も継続したいです。
現在の授業内容はそこまで難しいものではありませんが、私たちの教科書が全てmeebook(タブレット内のデータ)で、8冊程あります。
先生は冊子なので「線引いておいてー」とサラっと言いますが、線を引いても本の様に後からペラペラとめくって見返す事がかなり難しい状態です。
プリントがある先生はおまけ程度にしか教科書に触れないので助かります。
同じ様にデジタル教科書を使用していて、うまく使いこなせてる方はどうゆう工夫をしているのか知りたいと思い質問しました。今のままでは教科書を開く事なく勉強に慣れてしまいそうで、先のことを考えたら今からしっかり理解しておきたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
うちの新人さん、こんなところが自慢だよ選手権!
- 新人さんを自慢します! 9%
- 新人さん来なかった 20%
- 他の回答
- 投票数2307票
- 残り3日
行動計画を立てるの、得意?苦手?
- 得意! 12%
- 苦手かも… 67%
- 他の回答
- 投票数1308票
- 残り17日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆脳・神経看護の問題◆以下の中で、特殊感覚に含まれるものはどれでしょうか?
- 触覚
- 痛覚
- 嗅覚
- 空腹感
7986人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぽんかん1年目 / 病棟 / 東京都

令和3
12
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 224,100 | ¥ 9,965 | ¥ 6,783 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 55,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 295,848 | ¥ 850,000 | ¥ 4,400,176 |
ぺーん1年目 / 病棟 / 千葉県

令和4
05
04
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 246,000 | ¥ 10,000 | ¥ 13,600 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 3,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 300,000 | ¥ 900,000 | ¥ 4,500,000 |
8589人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
全コメント(2件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録