新人看護師が救命救急センターに入ることについて
今年看護大学4年の者です。就活を始めました。救命救急センターに務めたいと考えています。ここで質問です。救急は、自分に適性があるのか少し心配です。新卒で入りたいと考えています。病棟よりも広く深い知識が求めれられる中、新卒で使い物にならない所からのスタートで苦労することもありますが、乗り切りたいと考えています。
長所
・打たれ強い(家族から言われました)
・責任感が人一倍強い
・身体が丈夫
・ポジティブ思考
・観察力がある(教員から言われました)
・行動力がある(同上)
・向上心がある、粘り強い(同上)
・人の話を素直に聞くので吸収力がある(同上)
短所
・完璧主義でバーンアウトしやすい(向上心の裏返し)
・多重業務が苦手
・医療機器を扱うのが好きではない
・冷静に判断することが苦手
・論理的に考えるのが苦手
・忘れっぽい
・患者に感情移入しすぎてしまう(緩和看護では長所ですが救急は短所だと思います…)
などです。
こんな私でもやっていけるでしょうか。
勉強面では必死についていきたいと思っています。(この辺りは調べました)
何か致命的な性格(長所・短所)があったら教えて欲しいです。うまく向き合いたいと考えています。
よろしくお願い致します。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【ナース限定】勉強の集中力、どのくらいもつ?
- 15分 14%
- 30分 50%
- 他の回答
- 投票数2108票
- 残り3日
地味だけど、密かに「これだけは病棟イチ!」な仕事ってある?
- ある 18%
- ない 76%
- 他の回答
- 投票数1857票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆循環器看護の問題◆ファロー四徴症に含まれないものはどれでしょうか?
- 心房中隔欠損
- 心室中隔欠損
- 大動脈騎乗
- 右室肥大
10304人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
いちご大福6年目 / 病棟 / 鹿児島県

令和3
02
15
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 208,000 | ¥ 15,000 | ¥ 10,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 27,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 260,000 | ¥ 416,000 | ¥ 3,536,000 |
休み欲しい3年目 / 病棟 / 宮城県

令和2
10
11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 212,600 | ¥ 3,581 | ¥ 54,320 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 295,501 | ¥ 800,000 | ¥ 4,346,012 |
8293人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全10件)
全コメント(10件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録