ビタミン剤は全部遮光する必要があるのかどうか
病院によってまちまちだと思います…
今まで転職もしてきましたがなんでもかんでも遮光する病院と1日くらいなら(日中で落としきるようなものとか)なら別に遮光カバー要らないっていう病院もありました
実際保存するときは遮光だけど使用中は特に遮光しないものとかも…
もちろん
郷に入っては郷に従えだとは思いますけど
しなくていいものをするのはめんどくさいのもあるけどしてないときに特に根拠もなく注意されるのもなんか微妙な気がしています
遮光しなくても別に大丈夫なものって自分が証明できたらいいんですが
そういうのが明確に載ってるサイトとか資料はないでしょうか?
うちでよくうかうのはナイロジンです
添付文書も長期保存での変成を防ぐ目的で遮光とはかいてあるけど使用中の遮光には触れてないです…
必要ないものはしたくないのですが…
皆さんの病院ではどうですか?
私は新人の頃ビタミン剤は遮光!って教え込まれましたけど次の職場では今時そんなことしなくていいことになってるっていうことを言われたり…
なのに今また新しい職場では徹底みたいになってて…
詳しいかたいたら教えて下さい
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「この実習は楽しかった!!」を教えて!
- この実習が楽しかった! 19%
- この実習が楽しみ! 3%
- 他の回答
- 投票数2454票
- 残り2日
基準値を覚えるのが苦手…みんなが実践しているコツは?
- 教えるよ! 1%
- 教えてほしい! 92%
- 他の回答
- 投票数2319票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆腎・泌尿器の問題◆ループス腎炎の原因となる疾患は以下のうちどれでしょうか?
- シェーグレン症候群
- 全身性強皮症
- 全身性エリテマトーデス
- 全身性アミロイドーシス
3524人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
なかの5年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,300 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,030 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,330 | ¥ 0 | ¥ 4,431,960 |
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
9046人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全14件)
全コメント(14件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録