すべてのがんばる看護師に送る!ナースコールに応じない同僚への対処の仕方

【職場の愛されナースを目指す!コミュニケーションテク教えます】

Vol.2 ナースコールに応じない同僚への対処の仕方

職場の人間関係って、どうやったらうまくいくの?
後輩にはうまく教えられなかったり、つい怒っちゃったり、先輩からは自分ばかり怒られたり、板ばさみだったり・・・そんなコミュニケーションの悩みを解決するには、ちょっとしたコツがあるんです。
職場でうまく立ち回れる「愛されナース」を目指して、元看護師のコーチング講師・太田加世さんに教えてもらうこの企画。
状況別「コミュニケーションテク」を学ぶ全5回です。

 


 

■今回のテーマ

ナースコールがなっても、どっしり椅子に座って動かない同僚。
周りのナースが走り回っていても知らん振り。

ちゃんとやって!と怒るものの、言われた直後にちょっと動くだけで、またすぐ「どっしり」に戻ります。イライラも通り越して、あきれて注意する気も失せてきています。

看護師専用Webマガジン ステキナース研究所 | ナースコールに応じない同僚への対処法って?

 

■そんなときのコミュニケーションテク!

 

【自分自身の対応を変える】

 

こんな同僚の存在はとても気にかかるものです。

度がすぎれば、業務に支障をきたす場合もあるのではないでしょうか。

また、常にいらだちや怒りや不満などの気持ちを持ち続けることは、

あなた自身のストレスの原因になります。

 

しかし、あなたがどんなに同僚にきつく言ったとしても、

その同僚を変えることはできません。

その人を変えることができるのはその人自身だけ、だからです。

 

だからといって、あなたには何もできないというわけではありません。

あなたがうまく伝えることができれば、その同僚が自分の行動を客観的に振り返るきっかけになるかもしれません。

なぜなら、その同僚は自分の行動について気がついていないだけかもしれないからです。

 

あなたができることは、あなたの側で同僚に対する対応の仕方

を「怒る」から「自分の気持ちを伝える」「先輩や上司に相談して対応してもらう」などに変えることです。

 

気持ちを言葉にして伝えることはあなた自身のストレスを軽くする効果もあります。

 

大切なことは自分の気持ちをうまく伝えることです。

そのためには、次の4つのことに注意しましょう。

 

1.感情的にならない

感情を伝えることと感情のままに伝えることは別ものです。

おだやかな口調や表情を意識し、客観的な表現を用います。

 

2.自分の価値判断をいれない

「あなたのここが悪い」「ここを変えてほしい・変えたほう

がよい」という善し悪しの表現は、あなたが判断したことです。

こういう言い方は、価値観の押し付けになり、相手の反発を生みます。

 

3.Iメッセージで伝える

Iメッセージとは「私は」を主語にして「自分はどう感じたか、

どう影響を受けたか」を伝えることです。他のだれでもないあなた

の気持ちを伝えるためには、「私は」を主語にします。

 

4.相手の気持ちや考えに関心をよせる

一方的に自分の気持ちを伝えるだけでなく、相手の考えや気持ち

を聞きましょう。相手への関心を示すことで、話し合うきっかけ

になり、誤解やすれ違いが解決される可能性が生まれます。

 

 

これらを踏まえて、具体的な伝え方を考えてみると・・・

「私はナースコールに近くにいるときにあなたが対応してくれない

ことがとても気になるの。あなたはどう思っているか教えてくれる?」

平静な口調やおだやかな表情で伝えることがポイントです。

 

また、気持ちを率直に伝えるには、同僚とあなたとの日頃の関係が良好

であることが必要ですよね。

とはいえ実際には、常に良好な関係を保ち続けるのは難しいもの。

関係性によっては、無理をして自分で伝えるよりも、違う立場からアプローチ

した方がうまくいく場合もあります。

その場合は、先輩や上司に相談することで解決策がみつかるかもしれません。

 

相談するときも、次の2つのことに注意しましょう。

 

1.感情的にならない

感情的な言葉や悪口になることは避けましょう。

 

2.自分の価値判断をいれない

同僚の態度が良いか悪いかという判断ではなく、チームの仕事にどの

ように影響があるか等客観的な事実を簡潔に伝えます。

 

同僚が変わることを期待するのではなく、

あなた自身ができることに焦点をあてて対処してみましょう。

 


【太田加世】看護師・コーチング講師。看護師のためのコンサルティングファーム「C-FEN」代表。著書に「ナースのための管理指標MaIN2」(医学書院)等がある。

 

***職場の愛されナースを目指す!過去の記事はコチラから***

Vol.1 “イマドキの新人”をうまく指導する方法

Vol.2 ナースコールに応じない同僚への対処の仕方

Vol.3 不機嫌ドクターと上手に付き合うコツとは?

Vol.4 これで解決!気分屋師長に振り回されないために 

 

 

SNSシェア

コメント

0/100

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆急変患者さんの二次評価時、病歴聴取で使う「SAMPLE」のPは何を表すでしょうか?

  1. 既往歴
  2. 症状
  3. 痛みの程度
  4. アレルギー

3315人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8898人の年収・手当公開中!

給料明細を検索