2019/10/26 のクイズ

◆高齢者の問題◆入院している認知症の患者さんへの対応として、適切でないものはどれでしょうか?
  1. 1. ゆっくりと分かりやすい言葉で話す。
  2. 2. 間違った内容があれば、素早く指摘する。
  3. 3. ケアを行う際は、目的と方法、効果を分かりやすく丁寧に説明する。
  4. 4. 視界に入ってから話しかける。

挑戦者9089人 正解率92%

認知症の症状には、中核症状のほかにBPSD(behavioral and psychological signs and symptoms of dementia:行動・心理症状)があります。これは「認知症患者にみられる知覚や思考内容、気分、行動の障害」と定義され、症状や程度には個人差があります。具体的には、帰宅願望、徘徊、暴言・暴力、抑うつ、睡眠障害などがあります。

1. ゆっくりと分かりやすい言葉で話す。
不正解

認知症の患者さんと関わる際には、ゆっくりと分かりやすい言葉で話しかけ、不安や緊張を感じさせないように配慮することが重要です。

2. 間違った内容があれば、素早く指摘する。
正解

認知症の患者さんとの接し方として、自尊心を傷つけないように失敗や間違いを指摘するのではなく、安全面の配慮をしながら見守る姿勢が重要です。
患者さんにとって、入院によりこれまでとは大きく異なる環境に置かれ、治療のための点滴や安静を強いられる状態は、恐怖や苦痛を感じさせるものです。また、時にはパニック症状も引き起こすこととなります。さらに認知症の患者さんの心理的問題として、場所が思い出せない、着替えができないなど、従来は普通にできていたことができなくなる不安や混乱が生じます。

3. ケアを行う際は、目的と方法、効果を分かりやすく丁寧に説明する。
不正解

認知症の患者さんとの接し方として、ケアの目的と方法、効果を分かりやすく丁寧に説明することが重要です。慣れない入院環境は、患者さんにとって不安や脅威として認識され、自己防衛反応の一つとして暴力(大声で叫ぶ、叩く、かみつくなど)が生じることがあります。例えば、清拭などの保清介助をする場合、「体を拭きましょうね」と声を掛け、突然、布団をめくったり、衣服を脱がそうとしたりすると、「これから何をされるのだろう」といった恐怖が生じてしまいます。そのため、体を拭く行為はどういうものなのか説明し、「温かいタオルで汗や汚れをふき取ってさっぱりしましょうね」といった声掛けを行うことが大切です。

4. 視界に入ってから話しかける。
不正解

認知症の患者さんに話しかける際には、「視線を合わせて話す・視界に入ってから話しかける」ことで、不安や緊張を感じさせないように配慮することが必要です。

引用参考文献など

1)大阪府看護協会.認知症ケアマニュアル.(2019年10月閲覧)

このクイズに関連する記事

無理な食事介助が誤嚥性肺炎を生む|認知症の合併症を予防しQOLを改善する現場の知恵とは

脳内出血しやすい高齢者はこう見分ける|悩ましい高齢者への抗凝固療法

認知症ケア専門士とは?受験資格や難易度、看護師が取るメリットなどを解説

認知症の孤独|マンガ・じたばたナース【58】

ナースのチカラ~私たちにできること 訪問看護物語~【1-1】

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

”勿体無いよ”|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【6】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

和風カオマンガイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【34】

”仕事が適当になっているよね”|私、看護師を続ける?【3】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

はじめてのお看取り|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【4】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

統合失調症患者の看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(4)

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

気合は空回り|私、看護師を続ける?【2】

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆検査の問題◆「MMSE」は、何を評価するためのものでしょうか?

  1. 認知機能
  2. 筋肉量
  3. 骨密度
  4. 腎機能

2486人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8905人の年収・手当公開中!

給料明細を検索