2020/03/02 のクイズ
- 1. 手袋、エプロン
- 2. 手袋、マスク
- 3. 手袋、マスク、エプロン
- 4. 手袋、マスク、ゴーグル、ガウン、キャップ
挑戦者9088人 正解率62%
正解は3です。ドレーンの排液処理を行う際は血液・体液が飛散する可能性があるため、手袋、マスク、エプロンを着用します。また、必要に応じて、ゴーグルの装着も行います。患者さんに行うケアによって、どのような個人防護具(PPE)を装着するかが変わります。また、個人防護具の装着、着脱も正しい手順で行う必要があります。
- 1. 手袋、エプロン
- 不正解
- 2. 手袋、マスク
- 不正解
- 3. 手袋、マスク、エプロン
- 正解
- 4. 手袋、マスク、ゴーグル、ガウン、キャップ
- 不正解
引用参考文献など
1)山根絵里.個人防護具.INFECTION CONTROL.27(4),2018,28-37.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 70%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 16%
- 他の回答
- 投票数2386票
- 残り3日
5月病の新人ナースへ贈るエールを大募集!
- エールを伝える 12%
- 新人看護師です! 8%
- 他の回答
- 投票数2221票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆災害看護の問題◆トリアージタッグは、原則、どの部位に装着するでしょうか?
- 首
- 右手首
- 左手首
- 患者さんが着ている服
4586人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索