状況設定問題(177問)  高齢者に特有な症候・疾患・障害と看護

第102回 午後108問

次の文を読み問題3に答えよ。
Aさん(85歳、男性)は、妻と2人で暮らしていたが、自宅で意識を消失して緊急入院した。検査の結果、右中大脳動脈領域の脳梗塞と診断された。意識は回復したが左片麻痺があり、発症後3日からベッド上での関節可動域訓練(ROM訓練)が開始された。

問題3
発症後4週。Aさんは順調に回復し、退院に向けての準備が進められた。妻から「この状態で家に帰ってきて大丈夫かしら」と看護師に相談があった。

妻への看護師の対応で優先するのはどれか。
  • 1. 介護に対する不安について詳しく聴く。
  • 2. 特別養護老人ホームへの入所を勧める。
  • 3. 要介護認定の申請手続きについて説明する。
  • 4. 退院後に予測される問題について説明する。
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

必修問題へ

このページをシェア

国試2024 看護roo! 国試 スマホアプリなら問題検索がよりスムーズに!
看護師国家試験過去問題集トップへ