アドバイスください。
私は看護師を目指すために短大に入学しました。入学して1ヶ月が経ちました。友達も一応でき、楽しいのは楽しいです。しかし、いつも2人でいます。そのため、グループワークの時などになかなか周りと話すことができません。また、人見知りが激しいため最初の友達作りのスタートが遅くなり周囲は静かな子というイメージがついてるみたいです。今日も学校行事がありました。ですが、1人の子が休むというので私も休みました。学校の近くの駅まで行きましたが怖くなって家まで帰りました。この先実習やグループワークが必要となる中で私は看護師に向いているのでしょうか、?また、私は自信がなくはっきり喋ることが苦手です。周囲の目を気にしてしまいます。周りの子はみんな自信があるように見えます。私が看護師を目指したのは母親に言われ、やりたいことがなかったからなんとなくで看護師を目指そうとしたのがきっかけです。人のせいにしたらいけないと分かっていますが、今はそうしないと自分がダメになりそうです。これから別の人生を歩むのは難しいと思うので考えないようにしてます。何か改善点を教えていただけると助かります。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【看護師大喜利】医療機器があなたに話しかけてきた!なんと話しかけてきた?
- 思いついた!(コメント欄へ) 8%
- いや、話しかけてこないでしょ… 91%
- 投票数2514票
- 残り1日
今年やりたい「夏っぽいこと」
- 海・川・プール 13%
- キャンプ・BBQ 11%
- 他の回答
- 投票数2150票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆身体拘束が必要と判断される際の3つの原則に当てはまらないものはどれでしょうか?
- 一時性
- 局所性
- 切迫性
- 非代替性
4828人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃん6年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 263,300 | ¥ 11,492 | ¥ 80,180 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 68,928 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 451,900 | ¥ 877,200 | ¥ 6,300,000 |
るいぼす2年目 / 病棟 / 大阪府

令和7
05
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 257,000 | ¥ 20,000 | ¥ 32,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 51,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 360,000 | ¥ 1,000,000 | ¥ 5,320,000 |
9049人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
他の人も同じなんですよ。でも、実習グループでやって行く内に話ができるようになるし、意見も言える様になります。グループになった時にリーダーシップが得意な子が引っ張ってくれます。また、患者さんと会話する時にハッキリ話す事を心がけるでしょうから、話をするのも苦じゃなくなります。
ちょっとの気持ちの持ち様で変われます。
どうしても、説明しなければならない場面もありますし、研修で意見をまとめたモノを発表したり…とにかく沢山ありますから、慣れていきます。
何事も一歩を踏み出すこと。
たった一歩だけど凄く勇気がいることです。
私は人見知りだから、自信がなくて自分の考えを言えないから、とか関係ありません。
毎日学校に行く、苦手なグループワークで必ずひとことだけでも発言する、仲良い人が少ないけど学校行事に参加する。
毎日色んなことがあると思うので、一歩を踏み出してください。
そして一歩一歩を踏み締めて前進してください。
自分に悲観しても、言い訳しても何も物事はいい方には向かいません。
皆んな勇気を出して一歩を踏み出してるんです。
頑張って。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録