卒業するときはほぼ30歳。 県や国立病院の就職には不利ですか?
こんにちは。
この4月から看護学生の1年として入学をしました、25歳男性です。
家が医療関係家系で、私は看護師を目指すことにしました。
これまでは普通の民間企業事務として勤務をしておりました。学校に必要なお金も貯まったので退職し、現在に至ります。
(これに関しては、姉も歯科衛生士を目指すにあたって他職でお金を貯めてというのに習ったので色々な道があると思っていただければ.....)
単刀直入にすごく気になっているのは、男性で30歳で卒業をして県や国立の病院への就職は難しいのかどうなのかです。
そこで最終的には、手術看護師になることが今の目標です。
もちろん、4年間の間に専門となる資格があるのであれば、取得し本来の新卒となる18歳の同級生たちより特筆できる部分は増やしていきたいと考えています。
現実的なお話、どうでしょうか。
実際に30歳で県や国立に入られた方など、アドバイスや本音を頂けたらと思っています。
お忙しいとは思いますが、もしよければ回答をお願いいたします。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2627票
- 残り1日
印象深い「研修」って、ある?
- ある 21%
- ない 73%
- 他の回答
- 投票数2465票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆接遇・コミュニケーションの問題◆職場内の相手に親しみをもってもらうための「しぐさ」で不適切なものはどれでしょうか?
- 相手の話を大きくうなずいて聞く
- 相手が不快にならない程度に体を近づける
- 腕組みをして相手の話を聞く
- 相手を否定せず共感する
1724人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
んご4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 30,000 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 30時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 750,000 | ¥ 5,190,000 |
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
9032人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全11件)
全コメント(11件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録