このまま学校に通い、看護師を目指すのか迷ってます...
5年一貫校の5年目までいきましたが、5年目の5月(去年)から休学し、今年から復学する予定だったのに課題が終わっていなかった事、新たに関わる人ばかりの環境に馴染めるのか不安だった事から現在学校に行けていません...
私が看護師をまだ目指すか迷っている主な原因は座学の成績は下から数えたほうが早い順位で、実技テストもほとんど再試経験者で臨地実習の成績もよろしくない事、休学中にアルバイトでワンフロアスタッフ2名の老人ホームでホームヘルパーを週2日、1日8時間労働を経験した際、時間内に業務をこなす事で精一杯で大変だと感じる事があり、看護師になった場合より責任感が伴う業務を業務時間内に計画的にこなさなければならないのに看護師として自分はやっていけるのかと不安に思った事です。
昨年は神経症、今年の4月あたりから鬱だとメンタルクリニックの医師から診断され、カウンセリングを受けた際に「ここで看護師の道を諦めてしまったら、大変な事を乗り越えられていない分今後乗り越えなければならない事を乗り越える時により苦労する事になると思うよ。」と言われ、自分の心にその言葉が刺さったため、今年休学して来年から復学しようと今は考えているのですが先輩ナースの方はどう思われますか...?
進路を悩んだ際、何度も看護助手になろうかと考えた事がありますが、それについてもどう思われたか聞かせてくださると幸いです。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
2025年看護師国家試験まであと1ヶ月! 看護学生さんに応援メッセージを届けよう♫
- 先輩だよ!応援してる~! 76%
- 後輩です!応援してます~! 8%
- 他の回答
- 投票数2616票
- 残り3日
国試勉強で覚えたお気に入りの語呂、ある?
- ある 26%
- ない 68%
- 他の回答
- 投票数2161票
- 残り10日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆整形外科の問題◆大腿骨近位部骨折で見られるものとして誤っているのはどれでしょうか?
- 股関節の屈曲
- 股関節の外旋
- 患肢の延長
- 患肢の自動運動不能
9628人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県
令和6 12 13
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
らて17年目 / 病棟 / 大阪府
令和6 08 11
¥ 297,000 | ¥ 60,000 | ¥ 50,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 3,000 | |
8回 | 3交代制 | 20時間 | |
¥ 410,000 | ¥ 1,530,000 | ¥ 6,450,000 |
9000人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全4件)
全コメント(4件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録