初めて欠点を取った辛い
准看護学生1年です。
私の学年は10人以下と少人数で、みんな成績優秀者ばかりで、テストを既に20個以上受けてますが、誰ひとり欠点を取ったことがありません。
ですが、今回、初めて欠点を取ってしまいました。
ものすごくショックが大きくて、過呼吸なりかけるぐらいまで泣いてしまいました。
勉強したのに…という感情と、私たちの回生で初の欠点者。みんなは成績良い人ばかり。
先生たちも「外部の先生たちもみんな、○回生は欠点誰も取らないし優秀な回生ってよく言ってるよ。亅と何回も聞かされてます。
それもものすごくプレッシャーでした。私は自分の成績に自信がなかったので絶対いつか欠点を取ってしまう。と思っていたので。
そして欠点をとると、廊下に張り出されてしまいます。再試を受け終わるまで張り出しとくみたいで、ものすごく屈辱です。他学年も見れます。
やめてほしい。と他の人と2人で訴えに行きましたが却下されました。理由は納得いくものではありませんでした。
欠点を取ってしまったことがあまりにも悔しくショックで学校行くのが嫌になりました。
資格は取りたいから頑張るしかないのはわかってますが気持ちが追いつきません。
切り替えなきゃいけないのですが。
欠点とったことある人、どうやって乗り越えてきましたか…
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
患者さんの服薬指導や生活指導で「難しいなー」と思うことはある?
- ある 89%
- ない 3%
- 他の回答
- 投票数2661票
- 残り1日
あなたがニガテな看護の業務・分野ってなに?
- ある 92%
- ない 3%
- 他の回答
- 投票数2331票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆脳・神経看護の問題◆「若年性認知症」とは、何歳未満で発症した場合とされているでしょうか?
- 45歳未満
- 55歳未満
- 65歳未満
- 75歳未満
808人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ふゆ5年目 / 病棟 / 愛知県

令和5
09
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 237,000 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 5,200 | ¥ 10,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 312,200 | ¥ 92,430 | ¥ 3,838,830 |
RiRi28年目 / 病棟 / 宮城県

令和5
09
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 390,000 | ¥ 23,000 | ¥ 46,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 27,000 | ¥ 24,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 510,000 | ¥ 1,100,000 | ¥ 7,220,000 |
8848人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
全コメント(2件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録