はじめての医療行為ある施設

新人ナース
匿名さん (11年目以上)

私は今年4月から老人養護施設で働くようになりました。はじめての医療行為がある施設になります。採血、点滴、処置があります。看護師4名、介護士16名の施設になります。利用者50人ほどになります。1ヶ月少し過ぎましたが、ある1人の看護師がとにかく細かく怒ります。何から何まであなたはできないと言われます。そして介護士の少し威張り気味の口調悪い人も私にあなたは社会人としてなってないと言ってきます。恐らくその細かい看護師が私に怒鳴るために伝線したように言ってきます。他の人は優しいですし怒らずできないいないところは指摘してくれたりします。その看護師がいると何かと細かく怒ってきて何もできない自分がいます。看護師のリーダー的な役割の人に相談しても貴方がちゃんと覚えないからだから。と言われてしまいました。もちろん私も完璧でないけれども出来るところは増えてきています。周りはそうは言ってくれませんがわたしは感じています。これから仕事を覚えるにせよその人を避けて仕事するわけにはいかずこれからやっていけるか不安です。やめようか、続けていこうか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

コメント(全4件)

全コメント(4件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ルート確保がうまくいくコツ5つ|ルート確保の達人になる!【1】

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

つらい生理痛…低用量ピルってどう?|生理痛と低用量ピルのこと、産婦人科医に聞いてきた(2)

てきぱきナースの進む道|マンガ・おっとりナースとてきぱきナース【7】

患者さんには伝わってます・・・「看護師さんがイラッとしていた瞬間」目撃談

放っておくと怖い?「子宮筋腫」|働くナースが知るべき病気【1】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

【2022】看護必要度、ココが変わる!|ナースのための診療報酬改定(1)

おっとりナースは起きられない|マンガ・おっとりナースとてきぱきナース【2】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

下肢の血圧測定の手順&コツ|いまさら聞けない!ナースの常識【30】

残業してても|マンガ・ぴんとこなーす【448】

追いかけっこ。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【44】

輸血看護の基礎のキソ|いまさら聞けない!ナースの常識【33】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆医療安全の問題◆患者さんの権利擁護を表す言葉はどれでしょうか?

  1. インフォームド・コンセント
  2. アドボカシー
  3. ノーマライゼーション
  4. アカウンタビリティ

560人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8764人の年収・手当公開中!

給料明細を検索