サービス残業の賃金について
今回ニュースになった某国立病院の集団退職を受け、様々なコメントを拝見しました。
賃金未払いの前残業、後残業は許可制で認められないとサービス残業など、労働基準法違反であると強く訴えてくださる方々が多くいました。
私が働く病院は地方の総合病院ですが、同様にサービス残業が横行しています。
出勤はタイムカードで、後残業は申請制です。前残業代はもちろんつきません。後残業も先輩方がサービスで残っており、同調圧力で申請すらできません。
一年目の頃は残業代が発生しないことに怒りを覚え、師長と副部長に訴えましたが流されて終わりました。
二年目、三年目にもなり以前のように残業する機会は減りましたが、超勤用紙をもらっても実際の時間より1時間〜30分短く記載させられます。また、サマリーなどの書類は時間外に作成しても残業に認められません。
友人と一度労働基準局に訴えに行こうかと思います。
みなさまの職場はどのような労働環境なのか、参考程度にお聞かせください。
また、実際に労働基準局に相談に行かれた方がいましたら、どのような流れだったか教えていただけると幸いです。
3年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
新型コロナに感染した経験は…?
- 感染したことはない 60%
- 1回、感染した 36%
- 他の回答
- 投票数2775票
- 残り2日
あなたが朝起きてまずすることは?
- やることがある! 66%
- 特に決まってない 31%
- 他の回答
- 投票数2422票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆新生児看護の問題◆以下の中で、ダウン症候群とも呼ばれるトリソミー症候群はどれでしょうか?
- 13トリソミー
- 18トリソミー
- 21トリソミー
- 24トリソミー
5484人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
う1年目 / 病棟 / 大阪府

令和5
01
07
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 254,000 | ¥ 20,200 | ¥ 26,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 13,170 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 11時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 313,370 | ¥ 500,000 | ¥ 4,260,440 |
あの1年目 / 病棟 / 東京都

令和5
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,400 | ¥ 21,405 | ¥ 68,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 13,500 | ¥ 0 | ¥ 53,433 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 373,738 | ¥ 600,000 | ¥ 5,084,856 |
8737人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録