結果
1

スケジュール管理、なに使ってる?

実施期間: 2023/03/24 ~ 2023/04/14

日勤・夜勤・明け・休み・日勤・休み・日勤…シフト生活はスケジュール管理も大変!
スケジュールを管理するのに、どんなツールを使ってますか?
実際に使ってるツールや使い方など、おすすめをコメント欄で教えてください!

(看護roo!のシフト管理アプリ「ナスカレ」もオススメですよ!)
ナスカレ:https://www.kango-roo.com/appli/cal/

  • 投票数3,084
  • 投票終了

みんなのコメント73件)

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

新人看護師、一番ツラいのは「知識が足りないこと」|看護師の本音アンケート

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

ダブル不倫されて、夫婦の闇を見てしまった話(後編)|マンガ・看護師のリアル恋愛レポ(39)

バター醤油香るトウモロコシごはん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【23】

つらい生理痛…低用量ピルってどう?|生理痛と低用量ピルのこと、産婦人科医に聞いてきた(2)

悲しいおかえり|マンガ・ぴんとこなーす【449】

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

【2023年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆「ツルゴール反応」の低下が見られた場合、その患者さんはどういう状況にある可能性が高いでしょうか?

  1. 麻痺
  2. 痙攣
  3. 低体温
  4. 脱水

1332人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8765人の年収・手当公開中!

給料明細を検索