ナースが「褒められて嬉しいこと」ってどんなこと?|看護師の本音アンケート
⋆⸜ がんばってるね ⸝⋆ ⋆⸜ 成長したね ⸝⋆ ⋆⸜ 上手だね ⸝⋆
褒められると、嬉しくてあったかい気持ちになりますよね♡
今回は、嬉しかった「褒められ経験」を、みなさんに聞いてみました!
文/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
目次
9割超のナースが嬉しかった「褒められ経験」アリ
「ちゃんと見てくれてる…✦꙳」仕事ぶりを褒められるって嬉しい♡
- 1年目でようやく日勤も夜勤も業務が独り立ちしてきた頃。病状がなかなか安定しない患者さんを日勤で受け持ち、準夜勤の先輩への申し送りであたふたしながらもなんとか伝え終わると、「日勤大変だったでしょ。なのに患者さんの様子が良くわかる申し送りでしたよ」と褒められた。厳しい先輩だったのですごく嬉しかったなあ。もうだいぶ前のことなのにこの時の気持ちは今でも忘れられません。(み~ちゃんさん)
- ICU勤務。救急患者も多く目が回るくらい忙しい毎日でしたが、挿管患者の口腔ケアは(自分なりに)人一倍丁寧にしてるつもりでした。ある日、先輩へ申し送ったとき、「いつも引き継がれた患者さんのお口がきれいだなと思ってたよ」と言ってもらえてすごく嬉しかったです。別の日も、口腔ケアをしているときに先生が部屋の入り口から見ていて、「ちゃんとやってるよね」と声をかけてくれました。当たり前のケア、地味なケアですが、気づいてくれていることが嬉しくて忘れられません。(けーなかさん)
たくさんの先輩たちを見て、いろんな良いところや技を盗んで、必死に毎日がんばって…。
そんなとき、ふとした瞬間に
「しっかりやってるね|ω・)و ̑̑༉」って褒められると、
「ちゃんと努力を見てくれている人はいるんだなあ…」って嬉しくなるし、報われたような気持ちになりますよね( ;ᯅ; )ヨカッタ!
採血&ルート確保を褒められるとドヤ顔したくなっちゃうˊᗜˋ
- 「採血上手だね。」って、患者さんに言われたこと!(シムさん)
- 「あなたの注射は痛くない」(えりさん)
- 今日、患者さんに「他の看護師さんが点滴うまいって褒めてたよ」と言われた。(よっしーさん)
採血とルート確保って、特に苦手な人が多い看護技術ですよね…(´・ω・`)キンチョウ…
そんな難しい技術で患者さんから褒められたら、心の中でガッツポーーーズ!ですよね!
その出来事がまた自信につながって、いろんなことができるようになるから、「うまいね」「上手だね」って言葉は魔法みたいだな~⋆*
「できるようになったね」で成長を実感!
- 「できるようになってきたね」って言われたとき。(杏香さん)
- 新人の頃、いつも厳しく指導してくれていた先輩に「できとるやん」と成長を褒めてもらえたことが嬉しかった(^-^)(しいなさん)
- 先生に「しっかりしてきた」と褒められたこと。(マルさん)
患者さんのケア、処置の介助、検査・オペ出しetc…
1日の中でいろんなことをこなして、手順通りに完璧に行うことが求められる看護師。
最初はヌケモレも多くて、難しくて、全然できなくて…先輩に怒られることもあったけど、気がついたらできることがたくさん増えていて。
周りの人からの「できるようになったね!成長したね!」の言葉って、こんなに心に沁みわたるんだって…あれ…目から汗が…(´;ω;`)
患者さんからの言葉はモチベ爆上げ
- 1年目、患者さんに「あなたの顔見ると安心するわ」って言われたこと。転職先で前の職場の患者さんから「覚えてる!注射上手だった人でしょう」と言われたこと。(はるるさん)
- 何年たっても、患者アンケートに名指しで「素晴らしい看護師さん!」と書かれてたのは嬉しいものです。(キララさん)
- 助産師20年。一人の方の3回の出産につかせていただきました。三姉妹のお産の時のアルバムを頂き、3人ともから「ありがとうございました」と言われたとき。本当は、退職の話をしていたのですが、この方に、三人目もお産の時にいてほしいと言われ、退職を半年のばして、1か月健診が終わるまでいました。いままでで、一番嬉しかったですね。(kaedeさん)
「患者さんのために何をすべきか」と考えながら仕事をしているからこそ、患者さんからのダイレクトなお褒めの言葉はめちゃくちゃ嬉しい!!
「あなたでよかった」なんて言われた日には、今までのツラいことがザーーーーッと洗い流されてモチベーション爆上がりの元気2000%になります₍₍ ᕙ( ˆoˆ )ᕗ⁾⁾
褒められるのは何でも嬉しい!もっと褒め合おう!
- 「笑顔が素敵」って言われた?(あすさん)
- 「可愛い」って言われるのが1番嬉しい。(mek.さん)
- 「話していると元気になるよ」と言われた。(キラさん)
- 成人式の前撮りと成人式当日に美容室の人にメイクをしてもらった時「まつ毛が長いね」と言われたこと。(ゆーさん)
- 「センスがあるね」と言われた時、ファッションにしてもアートにしても、ほんっっっとに嬉しいです。(レモネードさん)
そもそもシンプルに「褒められるのって超嬉しい!!」ですよねʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔエヘヘ
その人のいいところを素直に相手に伝えるのって、実はとても大切なこと。
看護師の仕事はどうしても生命を扱う現場だから、厳しい指摘や指導が飛び交うことも多いけど、良いこともちゃんと声に出していくって、みんなにとって必要なんですよね。
あなたのその「ひとこと」で心が救われる人も多いはず。
明日からちょっとだけ「誰かの良いところを褒める」を意識してみようと思える結果でした( ・ᴗ・ )⚐⚑
編集/看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
めっちゃストレス溜まったときにやることは?
- ストレス発散法がある! 66%
- ストレス発散法はない 30%
- 他の回答
- 投票数2824票
- 残り2日
将来の仕事として、「訪問看護」に興味ある?
- ある 37%
- ない 56%
- 他の回答
- 投票数2388票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「女性やカップルを対象とした妊娠前の健康管理」のことを何と呼ぶでしょうか?
- プレコンセプションケア
- プレママケア
- プレコンサルテーションケア
- プレファミリードケア
8858人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あの1年目 / 病棟 / 東京都

令和5
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,400 | ¥ 21,405 | ¥ 68,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 13,500 | ¥ 0 | ¥ 53,433 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 373,738 | ¥ 600,000 | ¥ 5,084,856 |
りんり4年目 / 病棟 / 三重県

令和4
11
09
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 211,000 | ¥ 0 | ¥ 90,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 2,100 | ¥ 8,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 311,300 | ¥ 527,500 | ¥ 4,263,100 |
8722人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント