病院の運営委員会|マンガ・こくせん!~黒衣の戦士~【8】

前回までのお話

当時の病院運営は一筋縄ではいかなかったようです。

マンガ・こくせん!~黒衣の戦士~第8回タイトル:病院の運営委員会。当時の病院の運営委員会は、紳士委員会と婦人委員会に分かれており、紳士委員会が決定権を握っていました。ナイチンゲールが「ああ…病院の美品を色々購入したいのに…。」と頭を抱えるところを見て、ローラは「婦人委員会から意見するなんて無理よね?」と心配しました。しばらくして「手紙を書くわ!これでうまくいかなかったことはないもの!」とドヤ顔で手紙を用意するナイチンゲールに「手紙が好きだな!」とローラはツッコまずにいられませんでした。

 

 

 

婦人委員会が紳士委員会に意見を出すことは、前例がありませんでした。紳士委員会でナイチンゲールからの手紙が開かれ、委員会の中で手紙が読まれたようです。その後、ナイチンゲールからの手紙と思われるものを、ぐしゃっと土足で踏みつける男が…。ナイチンゲールの手紙作戦は失敗してしまうのでしょうか…。

 

かげ解~看護師のかげさんの解説~

‪病院の運営については『フロレンス・ナイチンゲールの生涯』をはじめとして、さまざまな文献に紳士委員会と婦人委員会の対立について記載されています。

 

目的達成のためにまずは手紙で行動を起こすところは、4話と同じく、ナイチンゲールらしいエピソードですが、今回ばかりは思惑通りにならないのでしょうか…?

 

【作:かげ】Twitter

総合病院で働き、絵を描く看護師です。医療の勉強に役立つ(てほしい)絵や仕事でのほっこり話などを発信しています。

 

(編集部注)この物語は史実を基にしたフィクションです。現代では「看護師」という表記を使用しますが、作中の時代背景を鑑み「看護婦」という表記を使用しています。

 

【参考文献】

1)リン・マクドナルド 著, 金井一薫 監訳:実像のナイチンゲール.現代社, 2015

2)金井一薫 著:ナイチンゲール看護論・入門 “看護であるものとないものを見わける眼”.現代社, 2006(第1版第21刷)

3)湯槇ます, 他 訳:フロレンス・ナイチンゲール=看護覚え書:看護であること、看護でないこと(改訳7版).現代社, 2015

4)セシル・ウーダム・スミス 著,武山満智子,他訳:フロレンス・ナイチンゲールの生涯.現代社, 1996

SNSシェア

コメント

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆検査の問題◆以下のイラストのテストは何を評価するものでしょうか?

  1. アルツハイマー
  2. アドヒアランス
  3. サルコペニア
  4. アカウンタビリティ

7592人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8898人の年収・手当公開中!

給料明細を検索