1分で頭すっきり!眠気撃退「耳ひっぱり」実践講座【2】
耳をひっぱるだけであらゆる疲れを解消!
勤務中でもすぐにできる、お手軽「耳ひっぱり」講座。
第2回は、仕事中の眠気を打破!「耳の斜め上ひっぱり」をご紹介します!
第2回 仕事中の眠気を打破!「耳の斜め上ひっぱり」
毎日遅い時間まで仕事が続いて“寝不足で朝から頭がボーッとしている”なんてことはありませんか?頭がスッキリしないと仕事の能率も上がらず、気分も晴れません。そんなときは、背筋を伸ばして神経の通りをよくする「耳の斜め上ひっぱり」をためしてみてください。
ごく短時間で目がシャッキリ!
耳の上の部分の表に親指を、裏に人指し指を添えて持ち、優しく斜め上方向にひっぱります。立っていても、坐っていてもOK。姿勢を楽に、体をまっすぐにして、呼吸をとめないように注意しましょう。最初は30秒程度をめやすに、慣れてきたら10秒ほどで気分スッキリ。
1日に何回でも行えますので、ココロとカラダをシャキッとさせたいときに実行しましょう。
斜め上耳ひっぱりの効果とは?
起きているとき、頭は背骨の上にのしかかるようになっていますが、身体を横たえて休むことで、頭と背骨が解放されて脳から脊髄にかけての神経の通りがよくなります。睡眠不足になると、特に頭と首の骨の間が詰まり、神経の通りが悪くなります。これが睡眠不足時に頭がボーッとする原因の一つです。
耳を斜め上にひっぱると、頭と首の骨の間にすき間ができて神経の通りがよくなり、背筋も伸びます。また、斜め上耳ひっぱりは、頭の横にある側頭筋という筋肉のこわばりをとり、顔のリフトアップの効果も期待できます。
次回は骨盤の歪みを解消!「耳ひっぱりウォーク」をご紹介します。お楽しみに!
【藤本靖】ボディワーカー(米国ロルフ研究所認定ロルファー)
東京大学経済学部卒業後、東京大学大学院で身体教育学を研究。「身体のホームポジション」という
独自の身体論を展開し、自身のサロンを開設のほか、各地で講演、ワークショップなどを行っている。
著書に『1日1分であらゆる疲れがとれる 耳ひっぱり』(飛鳥新社)など。
アンケート受付中
「私がいるときに限って…」発表会!
- ある 61%
- ない 32%
- 他の回答
- 投票数2747票
- 残り1日
読書の秋、おすすめの本ありますか?
- ある 30%
- ない 68%
- 他の回答
- 投票数2545票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆糖尿病の問題◆測定した血糖値により、投与するインスリン量を決定するための目安を表したものはどれでしょうか?
- スライディングスケール
- OHスケール
- ブリストルスケール
- MRCスケール
10340人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
のり3年目 / 美容専門クリニック / 東京都

令和5
10
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 500,000 | ¥ 4,220,000 |
りいぽん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和5
07
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 1,100 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 16,900 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 3時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 800,000 | ¥ 3,560,000 |
8823人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント