看護学生時代を乗り越えるには、それが必要だ。|瀬川あやかの歌うナースな日々【3】
やって来ました!食べ過ぎの秋!
いも、くり、かぼちゃ。
いも、くり、かぼちゃ。
くり、くり、かぼちゃ、いも、かぼちゃ。
最近はこんな感じです。(どんな)
最後の力を振り絞り鳴いていたセミもいなくなり
スーパーに並ぶゴーヤーやズッキーニは寂しそうに野菜コーナーの隅にいました。
夏が終わっていきますね。
お店の出入口付近には「焼き芋」が置かれ
スイーツコーナーには「モンブラン」が置かれます。
夏からお世話になっているかぼちゃには「引き続きよろしく」といった感じで
“モサモサ食材”が独裁する季節の到来。(大袈裟)
みなさんにとって秋は「何の秋」ですか?
雨の日が長く続いたり急に暑くなったりと
なんだか不安定な天気が続いていますが
こうゆう時に風邪は引きやすいです。
季節の変わり目、体調管理はしっかりとしてくださいね。
ということで、今回もよろしくお願いいたします。
看護学生時代のこと
私は首都大学東京の看護学科で看護を4年間勉強していました。
卒業してからは約1年半が経ちます。
看護roo!の読者の中にはこれから看護師になる方、看護師を目指されている方等もいるとお聞きしたので、今回は自分の看護学生時代のことを振り返ってみようと思いました。
「課題、多っ。」
バイトでの「いらっしゃいませ」、「お腹空いた」の次に多く発していた言葉です。笑
他学部に所属したことはありませんが
レポートやら事前学習やら記録やら
とにかく課題が多かったイメージ。
きっと今、看護師になろうとがんばっている人の中には
「辛い、投げ出したい」と思ってる方がいらっしゃると思います。
調べても調べても思うように行かず
自分の無力さに落ち込んだ経験があると思います。
少なくとも私は何度もありました。
しかし、そこで思い出すのは「仲間」の存在。
それは同じ学科の友人はもちろん、先生や親、先輩も含めた「仲間」です。
辛い時間・経験・その時々の気持ちを共有しあいながら乗り越えた4年間。
1人ではクリア出来ないような壁をクリアできたのは、たくさんのアドバイスや励ましの言葉をくれた「仲間」がいたからこそだと思っています。
そして、看護roo!等の情報交換の場もまた、私を支えたもののひとつ。
今さら聞けないこと、相談しにくいこと等、「自分だけじゃない」と思える経験はがんばれるパワーの源となります。
「乗り越えた人だから言えるんだ」とは思わず、どうか辛いときも「1人だ」とは思わないでくださいね。
私もまだまだ未熟者ですが、一応は看護師の「先輩」として、どんなことができるだろう?と考える毎日です。
新しいナース服!
新調しました!
今までは実習着とお下がりを着まわしていましたが
先日、「歌うシンガーソングライター瀬川あやか」の看護師として働く姿を密着取材していただいた関係で新調。
でも実は
放送でこのナース服は着ていません。
「え?密着取材用に新調したんじゃないの?」
そうなんだけど、、
襟元かわいいこちらのナース服は
配送が間に合わず、まさかの撮影日の翌日に届きました。笑
残念だけどかわいいから許す。
残念だけど生地しっかりしてるから許す。
いよいよ「恋の知らせ」リリース
MV short ver.も解禁になり
今月19日と迫ったセカンドシングル「恋の知らせ」のリリース。
みんなMVは観てくれたかな?
千葉県にある高校の校舎をお借りして行った撮影。
収録されているメイキング映像ではその学校に通う生徒との交流の様子も見られます。
すごく楽しかったなあ。
デビューシングルの「夢日和」とはガラリと印象の変わる楽曲、MVになっております。
Amazonの予約購入に加えて
iTunesの配信も開始されました。
どちらもチェックしていただけると嬉しいです。
すごいドキドキするよ。毎回。笑
すでに緊張で夜眠れない。寝つきが悪い。笑
「恋の知らせ」とともに、また新たな成長ができるよう頑張ります。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
【瀬川あやか】
1992年生まれ。北海道富良野市出身。都内の大学を卒業後、2015年に看護師資格を取得。現役ナースとして働きながら、シンガーソングライターとして2016年6月15日にシングル「夢日和」でメジャーデビュー。「CDTV」エンディングテーマ、「ザ・ノンフィクション」エンディングテーマも担当。 オフィシャルサイト
【インタビュー】
掲示板でいま話題
アンケート受付中
つらい花粉症…どうやって対策してる?
- おすすめの対策あるよ! 5%
- みんなのおすすめを聞きたい 43%
- 他の回答
- 投票数2479票
- 残り2日
あなたが思う、看護師になるには『コレ』が必要を教えて!
- ある 79%
- ない 17%
- 他の回答
- 投票数2003票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆病院や診療所などでの血圧は正常値なのに、家庭で測ると高い血圧値になることを何というでしょうか?
- 仮面高血圧
- 仮性高血圧
- 疑似高血圧
- なんちゃって高血圧
11198人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
A3年目 / 手術室 / 大阪府

令和3
02
21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 210,450 | ¥ 8,923 | ¥ 35,305 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 50,045 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 304,723 | ¥ 960,000 | ¥ 4,616,676 |
かな2年目 / 病棟 / 東京都

令和3
02
15
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 198,000 | ¥ 41,944 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 31,000 | ¥ 0 | ¥ 53,824 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 19時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,768 | ¥ 1,200,000 | ¥ 5,637,216 |
8344人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント