障害者グループホーム 医療面
障害者グループホームで、夜勤専従で働いています。
無資格も積極的に雇うのが、障害者グループホームのやり方らしくそこは良いのですが、医療的にギョッとする事が多く戸惑っています。
例えば、血圧80台の方がいて躊躇なく離床させる(元々血圧120台で経過されていた方で、食事は平均5割しか食べれていない)意識消失などは全く念頭にない様子です。
途中で反応が鈍くなるのもスルーされます。
わからないことがわからないんだろうなとは思うのですが、呆れてしまって。
もし皆さんなら、どうされますか?
自分が担当する時は普通に対応するのてすが、じゃない時は可哀想過ぎて。
管理者が看護師ではありますが、現役外れて長いらしく正直話になりません。
グループホームなので、病院みたいなことを要求しようとは思わないけど、利用者さんが可哀想で、、、
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
今年やりたい「夏っぽいこと」
- 海・川・プール 13%
- キャンプ・BBQ 11%
- 他の回答
- 投票数2490票
- 残り2日
資格や検定、どれに興味ある?
- 認定・専門看護師 21%
- 診療看護師(NP) 4%
- 他の回答
- 投票数2603票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆循環器看護の問題◆以下の中で、感染性心内膜炎で見られる、疣腫(ゆうしゅ)を表す用語はどれでしょうか?
- ベジタリアン
- ベジータ
- ベジテーション
- ベジシート
548人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
パイン7年目 / 病棟 / 東京都

令和7
05
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 286,016 | ¥ 11,875 | ¥ 73,675 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 25,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 変則交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 411,566 | ¥ 1,227,905 | ¥ 6,166,697 |
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
9049人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全5件)
全コメント(5件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録