中堅看護師 挫折

フリートーク
匿名さん (4~10年目)

総合病院で働く中堅看護師です
仕事上辛いこともありますが、上司や後輩に恵まれ、患者さんから信頼を置いてもらえることも多くそれなりにやりがいを持って働いてきました。多忙な環境ではあるものの、自分にはここが合っている!と思っていました。

ここ半年ほど体調を崩しやすくなり、仕事に行くことを考えると意味もなく涙が出たり起きられなくなったりすることが増えてきて、心療内科に通っていたのですが、色々なことが重なりとうとう休職することになってしまいました。

休職してすぐは毎日布団とトイレの行き来のみで食事ができないほどになっていましたが段々回復してきており、余裕がある時は片付けをしたり、近くに外出をしたり、以前気になっていた資格の取得について調べたりしています。(副業程度の資格です)

産業医からももう少し生活リズムが整えば復職をしてもよいと言われています。金銭面のほか、長く勤めている職場ということもあり、休職したままフェードアウトするように退職というのは嫌なのでとりあえず同じ職場へ復帰することにしています。

しかし、今まで明るくバリバリ働いていた自分はもう居なくなってしまったなと感じており、自分はもう休職する前の自分には戻れないのだろうと辛い気持ちになっています。
もっと知識をつけたいと思って買った教科書も今は開く気になれず、自分が患者さんとどんな感じで話していたか、スタッフとどんな会話をして笑顔で働いていたか、嫌なことや辛いことがあった時はどんな風に乗り越えていたか思い出せません。

自分がなりたかった働く看護師像からかけ離れてしまった自分が情けなく、先のことを考えれば考えるほど不安ばかりで、看護師としての自分がよく分からなくなってしまいました。
これを挫折というのか分かりませんが、同じように看護師をしている皆様に何か言葉をいただきたく、書き込ませていただきました。
拙い文章で申し訳ありません。

コメント(全2件)

001

管理者により削除されました

2025/02/06 08:11
002匿名さん (11年目以上)

そのうちまた看護師で働きたいと思ったら働いたらいいと思いますし、今は心の栄養を育むときで沢山お休みして、リフレッシュしてじゃだめですか?
よくもわるくも人と関わる仕事ましてや少し間違えたら命に関わるプレッシャーから精神面や身体面の負担が大きい仕事だと思います。
逆に言えば、主さんは精神面や身体面の負担が大きい他の看護師さんの気持ちもわかるってことだと思うので、違う意味でそういった方に寄り添うことができるんじゃないかなーと思いました。
長い人生、少し休んでもなんとかなりますし、理想と現実はやっぱり違ったりしますよね。
今は心をしっかり休めて、私が言えたことではないのですが、また元気になったらお互い頑張りましょう。

2025/03/05 08:39

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

後輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【3】

なんで私が?|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【1】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

あなたの精神年齢は何歳?|ナースな心理テスト【21】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

転職が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【1】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

入職準備におすすめの1冊!『新人ナース覚え書』応募者全員プレゼント

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆小児の問題◆原始反射ではないものはどれでしょうか?

  1. モロー反射
  2. 吸啜反射
  3. 背反射
  4. パラシュート反射

6945人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9018人の年収・手当公開中!

給料明細を検索