3年目の先輩に嫌われてる

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

現在一年目の病棟看護師です。
いまだに独り立ちができずフォローがついています.同じチームの同期からはキツく言われたり、3年目の先輩からは他の人とは全く違う言われ方(嫌味や他の人に任せるからいい、ナースコールに出たのにあとはいいからなど)をしています.それに対して誰にも相談できずモヤモヤしています.同期に相談しても多分同期と私では接し方も違うのでこの悩みはわかってくれません.シフトがかぶるとほんとに話しかけたくないくらい嫌です。以前何度か注意されたことが改善できていないこともあり自分の中ではいくつかありますがそれだけではないと感じています.単に嫌われてるか。もちろん仕事上避けては通らないと思いますが、今後どうやって接すればいいでしょうか?

コメント(全3件)

001匿名さん (4~10年目)

きつい態度を取られるのはつらいと思います。

しかし、
以前何度か注意されたことが改善できていないこともあり自分の中ではいくつかありますが

というのはなぜ改善できていないか、改善できない事柄なのであれば誰かに相談して改善できるようにした方が良いのではないでしょうか。

相手によって態度を変える事は良くないので、先輩も同期もその態度は悪いと思います。

しかし、質問主さんにも改善できる余地はあるように感じました。

2025/01/31 12:46
002匿名さん (4~10年目)

先輩は最初からそんな態度だったんですか?違うならあなたに問題があるのかもですね。
その一つに何度か注意されても改善できていない…とありますが、そんな人に信頼して仕事を任せれますか?フォローが外れないのもあなたを信頼して仕事を任せることができないのも一つの理由かもしれませんね。

2025/02/09 08:33
003匿名さん (4~10年目)

何度か注意されたことを改善できないスタッフに仕事を任せるのは私ならば怖いと感じるので、日々の積み重ねで徐々にチームの一員として接してもらえるのではと思います。次の新人さんが来たら言ってもらえる回数も格段に減るので、もし部署に教育担当や師長がいるならば短期目標の立て直しをしたり、ご自身の心身を壊さない程度に頑張って下さい。

先輩の気分で理不尽な指導を受けるならば、上に相談するか視界になるべく入らないでひっそりと過ごすか…

2025/02/09 16:13

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

後輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【3】

なんで私が?|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【1】

あなたの精神年齢は何歳?|ナースな心理テスト【21】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

入職準備におすすめの1冊!『新人ナース覚え書』応募者全員プレゼント

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

転職が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【1】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆小児の問題◆原始反射ではないものはどれでしょうか?

  1. モロー反射
  2. 吸啜反射
  3. 背反射
  4. パラシュート反射

7373人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9018人の年収・手当公開中!

給料明細を検索