通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

自分だけに冷たい先輩看護師(通報)

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

私だけに冷たく話をしてもいつも批判ばかりで見せしめのようにキツく当たってくる8年目の先輩がいます。その人は他の人には自分から話しかけたり仲良さそうにするのですが私にだけすごく当たりが強いと感じます。

その人がこの前リーダーで送りをした時には他の人が送りをした時には「うん、うん」と相槌を打ちながら優しく笑って聞いていたのですが私の時には頷きも何もなくただ作業の片手間に聞いていると言う感じで全然態度が違います。
今週の金曜日その人が私の指導者さんなのですが怖くて本当に病みそうです。他の先輩方はすごく優しいので、相談しようか迷ってます。
他にいい方法ありますか?( ; ; )
言われないように自分なりに注意されたことはメモしたり勉強を行なったりしてるのですが、その人を前にすると怖いって言う気持ちがあってオドオドして自信がなくなってしまいます。

コメント(全5件)

001匿名さん (11年目以上)

トピ主さん、お疲れさまです。あからさまに冷たい態度する人はどこの職場にも必ずいます。
トピ主さんに対して、何か嫉妬や気に入らないことがあるようですね。
この一か月、彼女との間に、何かありませんでしたか?
新人ナースの場合、その集団の中で出来な子、逆にすごくできる子(生意気)、可愛い子などがターゲットになりやすいです。

気持ちを楽にするには
①同期に話を聞いてもらう。自分がいない場合にも別の人に冷たくしている場合があります。
②プリセプターには現在の状況を伝え、過去に自分のような境遇の人はいなかったかなど相談      
 する(転々とターゲットを変えていることもあるので)。そして、自分自身の一か月ちょっと 
 の働く姿勢・態度などの客観的な意見・評価をしてもらう。もし、欠点があれば、そこが原  
 因かもしれません。
③師長になるべく勤務が被らないように配慮してもらう。
必ず自分は悪くないと、被害者的な感じで伝えないで、自分自身ではよくわからないと相談してみてくださいね。

彼女の気持ちが治まらない限り、その態度は続くと思います。井の中の蛙というか…
トピ主さん、自分自身をあまり責めないでくださいね。オドオドしてしまうのは彼女の責任ですから。見事、看護師になったのだから、彼女一人に負けないでください。

2023/05/13 13:19
002匿名さん (11年目以上)

いやな8年目ですね!
8年目のくせに、ホントに腹が立つ。もっと余裕があっていいはずなのに。
人間的にダメな先輩と思ってあきらめて、ほかの先輩や同期と仲良くしてください。

2023/05/16 20:18
003匿名さん (2年目ナース)

すごくわかります。
私も主さんと同じ境遇です(泣)
病棟内では、明るいムードメーカー的存在な上司。私以外とは、明るい感じで話しますが、私に対してはキツイです。良くて無視です。辛いですね(泣)

2023/05/19 23:49
004たお (11年目以上)

新人にだけ冷たい看護師、よくいます。ターゲットを決めていじめるやつ。
中途採用の入職者も容赦なくいじめます。多分、今は貴方がターゲットだけど他にもいじめてられていた人間がいたと思います…。
新卒の時の職場で『私、新人嫌いなんですよね~』と行って新卒の私や同期をいじめていたスタッフがいました。学生かよと思いますが、いじめるのに理由なんか無いです。最悪ですよね。

しんどければ、話しやすい先輩スタッフに気持ちを伝えた方が良いです。こういう人間って性格は絶対変えられないから、最低限関わるだけにしないと自分の精神が本当に壊れます。せめてプリと師長には伝えられたら良いです。
私はうつ病→休職コースになりました。今は復帰しました。
新人さんはまだまだ大変だとは思いますが、どうか無理せずに乗り越えて下さい。陰ながら応援しています。

2023/05/20 15:42
005匿名さん (4~10年目)

何かしら気に障ること、しちゃったとか覚えてませんか?
もしくは、勝手にその先輩がうわさ話などを信じてトピ主さんを決めつけて嫌いになっただけじゃないかな?
うーん、嫌いか嫌いじゃないかは仕事に関係ないし、態度で出してくるのなら、逆に「先輩渡井にだけきついですよねー」って明るくみんながいるところで聞いてみたらどうかな?
相手の機嫌をトピ主さんがとる必要はないから、気に入られる必要もない気もするよ。
相手が自分を嫌いなのは相手の課題だしね。

周りの同期や先輩にさりげなく「あの人私にだけ態度違くないですか?」って相談しとくのアリですよ。

2023/05/27 20:32
元のトピックに戻る

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

放っておくと怖い?「子宮筋腫」|働くナースが知るべき病気【1】

人見知りな看護学生。実習で患者さんと話せずピンチ!|ナースのみんなに聞いてほしい話(32)

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

考え始めたら|マンガ・ぴんとこなーす【472】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

ルート確保がうまくいくコツ5つ|ルート確保の達人になる!【1】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

急変した患者さん。ご家族の剣幕に驚いてしまい…|ナースのみんなに聞いてほしい話(3)

生理不順かも?と思ったら知っておくべき5つのこと|働くナースが知るべき病気【9】

【12月21日(木)開催】はじめての転職まるわかりセミナー

新薬「ゾフルーザ」はこれまでの薬とどう違う?|変わる、インフルエンザ治療薬(2)

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

和風カオマンガイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【34】

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆整形・検査の問題◆「槌趾」の正しい読み方はどれでしょうか?

  1. ついし
  2. ついそく
  3. つちゆび
  4. つちそく

3397人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8848人の年収・手当公開中!

給料明細を検索