看護学生辞めたいです。
19歳 男子看護学生です。
看護系大学に通い始めて1年が経ち、なんとか後期まで過ごしました。けどもう辞めたいです。
元々幼い頃から看護師に対しての憧れが強かったからなのか、入学してからの現場と自分の考えていた理想との違いや周りの友達ができていることができていなかったり(主に勉強など)、自分の大学(そんなに偏差値が高くないので)がFランなのではないかなど周りとどうしても比較してしまったり、どうしても完璧を目指してしまい、疲れてしまいました。
学費は高校時代にアルバイトで稼いだ貯金と母が貯めてくれた貯金で通っています。
一年過ごしたんだから辞めないほうがいいよと言われるのもわかっていますが、かなり男女差別の激しい先生がいたり、技術試験では先生ごとに評価基準が違っていて、全くできていない人が自分よりいい点数がもらえていたりすると「本当にこんなに平等ではない講義にお金を払うほどの価値があるのか」なんて酷いことを考えたりしてしまいます。
何よりここまでシングルマザーで育ててくれた母を安心させるために頑張ってきたのに。と思うこともあります。
もし辞めるのだとしたら趣味として読書があるので文学系の大学に入学しようと考えています。そのために英検やTOEICなどの資格勉強もしています。すでに1年間いたら辞めるべきではないのでしょうか。
文章が汚くてすみません。もしよければアドバイス頂けると有難いです。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
血液検査の値で「分かるようになりたい!」と思う項目ってなに?
- 血球(RBC・WBC・Plt・Hb・Ht) 8%
- 凝固(PT・FDP・Dダイマー) 7%
- 他の回答
- 投票数4265票
- 残り1日
看護師以外の医療系職種になるとしたら、どれがいい?
- 医師 16%
- 薬剤師 36%
- 他の回答
- 投票数2656票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆検査の問題◆特定健康診査(特定健診)とは、何に着目した検診でしょうか?
- うつ
- メタボリックシンドローム
- 歯の健康
- 認知機能
814人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
こーす1年目 / 病棟 / 大阪府

令和4
09
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 223,000 | ¥ 3,000 | ¥ 11,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 248,900 | ¥ 67 | ¥ 2,986,867 |
ミクロ8年目 / 病棟 / 東京都

令和4
09
09
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 233,000 | ¥ 0 | ¥ 85,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 21,000 | ¥ 0 | ¥ 61,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 200,000 | ¥ 5,000,000 |
8719人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全8件)
全コメント(8件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録