一般病棟からERへの異動
看護師3年目になります。
現在、消化器病棟で働いてます。
プリセプターも終わり、リーダー業務もやるようになり、
今後のキャリアについて考えた時に、
ERはの異動に興味があり、みなさんに相談しました。
ERは病棟とはまるで違う業務内容だと思いますし、
正直自信がないです。
勇気がなくて、異動希望を出せずにいます。
一般病棟から、ERの異動をされた方、
あるいは現在ERで働いてる方がいればアドバイスお願いします!!
3年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【ナース限定】勉強の集中力、どのくらいもつ?
- 15分 14%
- 30分 50%
- 他の回答
- 投票数2117票
- 残り2日
地味だけど、密かに「これだけは病棟イチ!」な仕事ってある?
- ある 17%
- ない 76%
- 他の回答
- 投票数1872票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期看護の問題◆以下の中で、術後悪心・嘔吐を表す略語はどれでしょうか?
- SLRT
- FAST
- MWST
- PONV
1023人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あい4年目 / 病棟 / 東京都

令和2
11
04
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 28,000 | ¥ 80,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 32,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7回 | 2交代制 | 28時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 1,000,000 | ¥ 5,440,000 |
彩華1年目 / 病棟 / 三重県

令和3
02
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 5,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11回 | 3交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 240,000 | ¥ 0 | ¥ 2,880,000 |
8294人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
ERとか関係なくちゃんと素直に言われたことを受け入れる心構えをすることです。
前の病棟でリーダーまでやってたのなら、その病棟ルール変だなとか、処置の仕方が前のとこと違うなど沢山思うことが出てきます。
明らかに患者に不利益が出るとかなら別ですが、そうでないならそこのやり方を覚えていかないといけません。
簡単そうなんですが、実際に新しいとかに入ってみるとできないものなんですよ。
自分はそうでした。
知識や技術はERに行ってから業務を体験して必要なことを勉強すればいいんで焦らなくて大丈夫ですよ。
私もERではないですが、異動希望だして救急外来へ一般病棟から異動しました。今で1年です。
最初は、病棟とは違って口頭指示で動くことが多くなったり、カルテ自体が違ったり、やったことのない技術も多くありましたが、わからないことはわからないと伝えながらやっていったり、その都度先生に聞いたりとかしながら日々勉強しながらやっていますよ。自分の出来なさ加減に嫌になることもあります。
逆に、病棟にいたからこその気づきやこれをしておけば、病棟にあがる前にしておけば病棟は助かるだろうなぁなどと思うこともあります。
ゆっくり考えてみてくださいね。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録