忙しいナースの5つの特徴、アナタは何個わかる?|看護師の本音アンケート
受け持ち患者数が多かったり、検査・手術などのイベントが多かったり……忙しくなってくると、だんだん心の余裕がなくなることも。
そんなときの “忙しさバロメーター” の特徴がわかると、ちょっと仕事が円滑になりそうだな~って思ったこと、ありませんか? 特に先輩とか先輩とか、あと先輩とか…( ˙༥˙ )
というわけで今回は、全国のナースのみなさんが、どんな特徴から「今、この人忙しそう…」を察知しているのか、聞いてみました!
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
文・編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
目次
看護師の95%以上が「忙しい人の特徴が分かる」と回答
<特徴1> 目に注目! 目つきが変わり、目が合わなくなる…
- 「周囲に目を向けていない」などで察してます。大丈夫ですか?とか、何かやりますか?と、声をかけたりもします。(パールさん)
- 目が血走ってる。(えみさん)
- 目が違う。泳ぎ始めるか、鋭くなる。(ひろさん)
「目は口ほどに物を言う」とはよく言ったもので…。
「急ぎたいけどミスしちゃいけない!」と思うがゆえに、目がギラッギラし始めたり、集中していてもはや目が全く合わなくなったりする人、多いですよね。
集中してるのは良いことなんだけど、目が合わないと話しかけることすらできないし、話しかけたら逆にびっくりされることもあって、こっちがびっくりしますよねー!( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ドキドキ
<特徴2> 早すぎて見えないぜ…
- 早足で歩いている。会話が終わったらすぐにどこかへ行ってしまう。(ほっちゃんさん)
- 廊下は小走りになったり、「チョット待ってて!」が多くなったり、見てると瞬時に分かりますよね。(MOMOさん)
- 早口になったり、言葉の端々にトゲが出てくる印象です。私がそうなる傾向にあるので、今後気を付けます。(きうさん)
とにかく巻けるもんは巻きたい!だから早く!!ハリーアップ!!! と念じているうちに、競歩になったり、会話もそこそこにすぐに移動したり、口調が早くなったりそっけなくなったり( ˊᵕˋ ;)
先輩に会いたいのに見つからないな~と探していると、「さっきは1号室にいたよ」「いや、私は8号室で見たけど?」とスタッフから情報が集まってきて、「さては瞬間移動してるんじゃないか…?」と思うほど。(笑)
瞬間移動し始めたら見つけるのは困難なので、用事があるときはサクッとPHSで電話しちゃいましょう!
<特徴3> 独り言をブツブツブツブツ…
- 独り言をよく聞きますが、話しかけてるのかと思い返答しちゃいます。(ゲストさん)
- 「どうしよ〜」などの独り言が出ている。(ろんろんさん)
- 自分もしてしまいますが、忙しいときって独り言が増えますよね。「忙しい」とか「えらいこっちゃ」とか。私の同僚も忙しいときに独り言が増えるので、これはもう職業病でしょう。(いろはすさん)
まるで風物詩のように、忙しくなるとどこからともなく聞こえてくる「ブツブツブツブツ…」という独り言(⚆.̮⚆)ドコカラ?
あまりにも大きすぎる声だと、「えっ話しかけてます?!」となっちゃう気持ち、めっちゃわかります。
でも、独り言ブツブツ系の私からみんなに伝えたい…! 忙しくてやばいとき、声に出すのってめちゃくちゃ大事なんです…! ビビらせてすみません…!(笑)
途中で話しかけられると記憶が飛ぶので、ぜひ終わってから話しかけてくださいm(_ _)m
<特徴4> 音量MAX!! とにかくドタバタ…
- いつもより物音(ドアを閉める音とか足音)が大きい。(たまさん)
- 物をひとつ触れただけでも音が大きい。背中から圧力を感じる。(みゆゆさん)
- 記録を書いている時の打鍵音の大きさ。(彩花さん)
急いでいるとき、モノに対するやさしさが低下しちゃう人も><
ドタバタガシャッ!ダダダダダダダ…(物品を取って走り去る音)が聞こえると、「余裕ないのかな」「大丈夫かな」と心配になるけど、その言葉をかけるスキすらなかったり…。
でも、すごいのは、患者さんの前になると「スンッ」として丁寧になるところ!
思わず、「プロだ~!」と感心しちゃうのでした( ゚ロ゚ノノ゙
<特徴5> オーラで語りはじめる。ゴゴゴゴ…
- ピリピリした空気が伝わるので、あまり近寄らないようにします。(ゆうさん)
- 雰囲気で感じます。顔に出るのはよくないですね。(ひとみちゃんさん)
- 殺気立ってるのは看護師の常だが、それがより尋常じゃない。笑(おむすびさん)
動きや音とか、そういう次元を超えて、“オーラ” を発しはじめる人も多発。
何メートル先にいても、忙しくてゾーンに入ってるのがわかるから不思議だな~( ◜ᴗ◝)コワイナー
そこまでいくと「触らぬ神に祟りなし」と、周囲のスタッフも近づけなくなるので、お互いにオーラは出さないようにしたい…してほしい…ですよね…(っ◞‸◟c)ゴニョニョ
おわりに
「忙しいときの特徴」は、みんなが頑張って仕事をしている証でもあります。
「忙しいのかな?」という人を見つけたときは、声を掛け合って、忙しい日々を一緒に乗り越えていけると良いですよね*⸜(´ ˘ `∗)⸝*
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 61%
- 他の回答
- 投票数2804票
- 残り1日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2624票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆摘便の方法について正しいものはどれでしょうか?
- 摘便前に円を描くように肛門の周辺をマッサージする
- 患者さんの吸気に合わせて肛門に指を挿入する
- 指を挿入する深さは肛門口から8cmまでとする
- 腸内のすべての便塊を掻き出す
4456人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
疲れた3年目 / 病棟 / 広島県

令和7
04
20
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 20,000 | ¥ 35,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 8,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9回 | 3交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 5,000,000 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント