医療ドラマあるある!間違い探し【4】~オペ室編その2~

前回同様、舞台はオペ室です。

あなたは何個、間違いをみつけられるでしょうか?

※記事の最後におまけの問題つき!

【ライター:白石弓夏(看護師)】

 

~上級編~3カ所の間違いを探せ!

 

★画像タップで正解がわかる★

※スクロール注意!解説あり※

 

 

 

~上級編~解説

今回は上級編ということで、実際に手術室で働くオペナースに解説してもらいました!

 

★Aさん(看護師10年目、手術室経験5年)

【赤◯】

手前の器械台に物品が少なすぎます。

本来なら、次に使用する物品を置いてあるはずです。

器械出しの看護師が、ガーゼのようなものしか持っていないのも気になります。

 

【黄◯】

手前の器械台と奥の器械台に、高さの差があるのが気になります。

段差や隙間があると、不潔野ができてしまい、器械が落ちやすくなる恐れもあるので、通常は同じ高さで隙間がないようにします。

 

★Bさん(看護師経験5年目、手術室経験5年)

【青◯】

鉗子の持ち方がおかしいです。

この持ち方でオペしている医師に会ったことがないです。

 

 

 

 

~おまけ~

まだまだ物足りない人へ。

おまけの問題をお届けします。

 

【場面設定】

オペ室での開腹術のシーン。

筋膜縫合を残して「あとよろしく~」と執刀医が退室しています。

 

この場面、いくつの間違いがあると思いますか?

 

※スクロール注意!解説あり※

 

 

 

 

 

 

 

★正解は「6つ」★

 

~おまけ~解説

オペナースだけでなく、臨床工学技士・医師からも解説してもらいました!

 

★Aさん(看護師10年目、手術室経験5年)

【赤○】

部長クラスの偉い人が執刀する場合は、縫合を残して「あとよろしく~」自体は経験があります。

でも、血がついたであろう手袋やガウンは脱いでから退室してほしいです。

【青◯】

電気メスの機械と器械台が近いので、器械台が不潔野になってしまいそうです。

 

★Bさん(看護師5年目 手術室経験5年)

ピンク〇

麻酔科医の後ろにCT(?)の写真がありますが、通常はPCの画面やモニターで見て確認します。

この場面のように掲示してオペをすることは、ほとんどないですね。

 

★Cさん(総合病院、臨床工学技士9年目)

【緑◯】

執刀医や助手が操作できる位置に無影灯がないので、術者がやりやすい位置に光を当てるのが大変そうだな~と思いました。

【紫◯】

吸引器具や酸素、空気、笑気、余剰ガス排気のための配管があるはずなのに、この場面からは見当たりません。

【黄◯】

麻酔器が独立していますが、通常、麻酔器と生体情報モニターは一体型のものが多いと思います。

 

★Dさん(総合診療科 医師6年目)

【赤○】

筋膜縫合までは執刀医が見守って、皮下の縫合は助手などに任せることはあります。

筋膜縫合までは、オペ後の癒着などに関わる大事な処置なので、下位の医師にはあまり任せないかと。

執刀医が忙しいと、まれに筋膜縫合から任せることもあるのかもしれません。

 

オペ室に日頃出入りしている人は目のつけどころが違いますね。

「おまけ」の間違い探しは、上級編と比べても難易度が高かったのではないでしょうか。

 

さて、この連載は今回で最後となります。

これまでありがとうございました!

この連載が、忙しいナースの皆さんの息抜きのひとつになれていたら嬉しいです。

【ライター:白石弓夏(看護師)】

【イラスト:明(みん)

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでます

記事一覧:器械ミュージアム

鎮痛・鎮静のモニタリング|術中モニタリング

SNSシェア

コメント

0/100

仕事トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆「杙創」の正しい読み方はどれでしょうか?

  1. だいそう
  2. よくそう
  3. ばっそう
  4. ぼくそう

9205人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8898人の年収・手当公開中!

給料明細を検索