症状・疾患・治療に応じた地域・在宅看護(50問)  主な疾患等に応じた在宅看護

第106回 午後60問

Aさん(55歳、女性)は、夫と2人で暮らしている。進行性の多発性硬化症で在宅療養をしている。脊髄系の症状が主で、両下肢の麻痺、膀胱直腸障害および尿閉がある。最近は座位の保持が難しく、疲れやすくなってきている。排尿はセルフカテーテルを使用してAさんが自己導尿を行い、排便は訪問看護師が浣腸を行っている。夫は仕事のため日中は不在である。

Aさんの身体状態に合わせた療養生活で適切なのはどれか。
  • 1. 入浴はシャワー浴とする。
  • 2. 介助型の車椅子を利用する。
  • 3. ベッドの高さは最低の位置で固定する。
  • 4. セルフカテーテルはトイレに保管する。
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

必修問題へ

このページをシェア

国試2024 看護roo! 国試 スマホアプリなら問題検索がよりスムーズに!
看護師国家試験過去問題集トップへ