状況設定問題(138問)  療養の場に応じた地域・在宅看護

第104回 午後116問

次の文を読み問題2に答えよ。
Aさん(35歳、男性、建設業)は、両親と3人で暮らしている。3年前の仕事中に屋根から転落して、第12胸髄を損傷した。1か月前から車で作業所に通い、作業中はほとんど車椅子に座っている。週1回の訪問看護を利用している。

問題2
Aさんは繰り返し使用できるカテーテルによる間欠的自己導尿を行っている。

排尿のセルフケアの指導として最も適切なのはどれか。
  • 1. 24時間の蓄尿を勧める。
  • 2. カテーテルの挿入は無菌操作で行う。
  • 3. 急に発熱した場合は医師に連絡する。
  • 4. カテーテルを保管するケースの消毒薬は週1回交換する。
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

必修問題へ

このページをシェア

国試2024 看護roo! 国試 スマホアプリなら問題検索がよりスムーズに!
看護師国家試験過去問題集トップへ