状況設定問題(171問)  産褥期の看護

第95回 午後75問

次の文を読み問題3に答えよ。
36歳の1回経産婦。第1子は2歳3か月。妊娠38週6日、午前0時40分、15分間欠の規則的な子宮収縮で入院した。午前3時30分に、10分間欠の陣痛となった。その後順調に経過し、午前9時30分に子宮口全開大、9時35分2,898gの男児を出産した。午前9時40分に胎盤を娩出した。その後、分娩台で初回授乳を行い、午前11時40分、子宮底臍下3横指、硬度良好、車椅子で帰室した。

問題3
産褥2日。褥婦の乳房はⅢ型。乳頭はやわらかく突出し、乳管開通は左右とも3、4本、乳房の緊満が軽度みられる。昨日から母子同室になった。授乳時「この子は泣いてばかりで、その都度おっぱいを吸わせるが張ってきません。上の子はミルクで育てました。今回は母乳で育てたいのですができるか心配です」と看護師に訴えた。

対応で最も適切なのはどれか。
  • 1. 順調な経過をたどっていることを説明する。
  • 2. 時間を決めて母乳を与えるように勧める。
  • 3. ミルクを補充するように勧める。
  • 4. 泣いたときにおしゃぶりを与えるように勧める。
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

必修問題へ

このページをシェア

国試2024 看護roo! 国試 スマホアプリなら問題検索がよりスムーズに!
看護師国家試験過去問題集トップへ