状況設定問題(186問)  多様な場で生活する高齢者を支える看護

第109回 午後97問

次の文を読み問題1に答えよ。
Aさん(72歳、男性)は、2か月前に右中大脳動脈領域の脳梗塞を発症した。本日、病院を退院し、介護老人保健施設に入所した。

既往歴:1年前に前立腺癌のため腹腔鏡下前立腺全摘除術。

身体所見:左上下肢に軽度のしびれがある。半側空間無視がある。構音障害はない。

生活機能:改訂長谷川式簡易知能評価スケール〈HDS-R〉26点、Barthel〈バーセル〉インデックス65点。

問題1
Aさんは排尿コントロールについて「脳梗塞になってから、尿意を感じるとがまんできずに大量の尿が漏れてしまう。1日に何回も漏らす」と看護師に話した。

Aさんの状態のアセスメントで適切なのはどれか。
  • 1. 過活動膀胱
  • 2. 腹圧性尿失禁
  • 3. 溢流性尿失禁
  • 4. 腹腔鏡下前立腺全摘除術の後遺症
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

必修問題へ

このページをシェア

国試2024 看護roo! 国試 スマホアプリなら問題検索がよりスムーズに!
看護師国家試験過去問題集トップへ