病院の特徴を教えてください。
大学病院に勤めてる看護師2年目です。
私は現在、大学病院で働いていますが、4年目の春にはそこを辞めようと考えております。
理由としましては、元々介護施設や町医者、精神科など慢性期や落ち着いたところでゆっくり看護をしたいのと、大学病院の尊敬している先輩が「私も若い頃5年間勤めた病院を辞めてここに来たんだ」とおっしゃっており、ある程度、勤めての転職はマイナスなことばかりではないとわかりました。(その方が副看護師長まで登り詰めているため。)大学病院に勤めたのは、大学病院は研修とかが沢山あるためある程度経験を積み、周りに目をかけてもらいながら3年間は勤めていきたいと考えたからです。そのため、30歳を過ぎるときっと転職する勇気もなくダラダラと過ごしてしまいそうなので、目標は4年目の春、最低限度29歳までは転職しようと思ってます。
そこで、出来ればメリットデメリットを教えてもらいたいです。
一応転職の候補としては、介護施設か精神科と考えております。結婚とかまだ考えてないのでバリバリ夜勤は入るつもりです。
時間切迫が大学病院よりないとか急変が少ないとかまだまだ知識の浅いいい所しか知らず、隣の芝生は青い状態です。いろいろと現実を突きつけてくださるとありがたいです。
2年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
あなたの街の「せっかくグルメ」教えて!
- ある 59%
- ない 38%
- 他の回答
- 投票数2411票
- 残り2日
就職&転職活動、大変だったことは?
- 求人の情報収集 7%
- 履歴書・職務経歴書 16%
- 他の回答
- 投票数2058票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆循環器・周術期看護の問題◆橈骨動脈と尺骨動脈が手掌、手背で血流を保てているかを調べるテストを何というでしょうか?
- チャーリーテスト
- リアムテスト
- オリバーテスト
- アレンテスト
9325人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ケヤキ2年目 / 病棟 / 長野県

令和4
06
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 210,064 | ¥ 25,901 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 38,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7回 | 2交代制 | 14時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 364,165 | ¥ 840,000 | ¥ 5,209,980 |
ひな6年目 / 訪問看護ステーション / 神奈川県

令和4
05
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 400,000 | ¥ 190,000 | ¥ 105,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 変則交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 695,000 | ¥ 400,000 | ¥ 8,740,000 |
8612人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全4件)
全コメント(4件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録