通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
受け持ち人数17名っておかしいですか?准看護師で正看護師を目指す学生です。(通報)
准看護師をしながら夜間の高等看護学校に通い正看護師を目指しています。准看護師として仕事を始めて今年で2年目になります。
現在慢性期病院の透析病棟に勤務しています。受け持ち人数について質問なのですが、12から多いと17名受け持つこともあるのですが多すぎる気がしています。慢性期病院だと13~15対1看護を行うこともあるのは知っていますが、1年目のときから12~17名受け持っています。2年目の現在はプリセプターとして1年目の子に教えながら仕事(夜勤もあり)をしていて、教えながらだと時間がかかるので時間がないときは自分1人で業務を終わらせてしまいます。
受け持ち人数が多いときちんと看護できているのか不安になりますし(見落としや確認不足がないか)急変や入退院があると手がまわらなくなってしまいます。
7時30分から16時30分まで仕事を行い、17時30分から学校に行かなければならないので残業も30分程度しかできません。
仕事が大変だというのもあるのですが、17名も受け持つことはあるのか気になったので質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。
2年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
あなたの街の「せっかくグルメ」教えて!
- ある 59%
- ない 38%
- 他の回答
- 投票数2489票
- 本日まで
就職&転職活動、大変だったことは?
- 求人の情報収集 7%
- 履歴書・職務経歴書 16%
- 他の回答
- 投票数2196票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆一般的に、血圧の左右差は、何mmHg内であれば、特に問題はないとされるでしょうか?
- 10mmHg
- 30mmHg
- 40mmHg
- 左右差があれば異常と判断する。
891人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ゆん2年目 / 外来 / 埼玉県

令和4
06
18
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 227,500 | ¥ 13,980 | ¥ 63,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 21,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,480 | ¥ 887,250 | ¥ 4,793,010 |
ゆん7年目 / 病棟 / 神奈川県

令和4
03
11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 5,000 | ¥ 13,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 82,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 940,000 | ¥ 4,900,000 |
8612人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全1件)
コメント主により削除されました