転職のタイミング
去年、病棟編成があり院内全体で大きく異動がありました。
私が異動した先の部署は人間関係が冷え切ってる部署でした。
しかも、大幅にスタッフが退職したので副師長不在でありまとめる人がいません。
なんとなく配属年数の長い人が発言力をもっているのですが、リーダーシップをとるわけではなく、新人を無視したり、面倒な仕事から逃げたり、重い部屋割りを若手や派遣看護師に押し付けて都合のいいような部屋割りにするなどの方向で力を発揮しています。
私は中堅で、異動してきたばかりのためなんとも言えない立場なのです。
去年入籍してそろそろ子供を欲しいと考えているのですが、現状チームワークも悪く、人の良い看護師は走り回ってるのに手を抜く人はナースコールも取らずにのんびりしており、先行きを考えると不安です。
転職も考えたのですが、育休取得のためには1年間は働かなければならず、年齢的なこともあり妊娠を先のばしにする事も不安です。
師長に異動をだしんしてもはぐらかされて終わりました。
みなさんなら、退職しますか?
それとも育休取得できるまで頑張るべきでしょうか。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【ナース限定】勉強の集中力、どのくらいもつ?
- 15分 14%
- 30分 50%
- 他の回答
- 投票数2110票
- 残り2日
地味だけど、密かに「これだけは病棟イチ!」な仕事ってある?
- ある 18%
- ない 76%
- 他の回答
- 投票数1861票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期看護の問題◆以下の中で、術後悪心・嘔吐を表す略語はどれでしょうか?
- SLRT
- FAST
- MWST
- PONV
287人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あき6年目 / 病棟 / 大阪府

令和2
12
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,700 | ¥ 15,000 | ¥ 46,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 11,000 | ¥ 0 | ¥ 16,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 7時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 850,000 | ¥ 4,810,000 |
た5年目 / 病棟 / 埼玉県

令和2
12
09
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 199,600 | ¥ 5,000 | ¥ 102,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 58,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 3時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 364,600 | ¥ 878,000 | ¥ 5,253,200 |
8293人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全6件)
全コメント(6件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録