「略語」の単語一覧
-
- 難病法
- 難病法(なんびょうほう)とは、「難病の患者に対する医療等に関する法律」の略称である。 難病の発症機構、治療法などの調査および...
-
- do
- doとは、処方箋やカルテに記入する際に、「同じ」を意味する略語として使われる記号のことである。繰り返しやコピーを意味する英語「dit...
-
- 患者管理鎮痛法
- 患者管理鎮痛法(かんじゃかんりちんせいほう、Patient Controlled Analgesia:PCA)とは、自己調節鎮痛法のことである。患者自己調節鎮...
-
- SVRI
- SVRI(えすぶいあーるあい、systemic vascular resistance index)とは、全末梢血管抵抗係数、体血管抵抗係数のことである。
-
- ICU(Intensive Care Unit)
- ICU(あいしーゆー、Intensive Care Unit)とは、集中治療室のことである。重症患者に質の高い集中治療と全身管理を行う。
-
- PICU
- PICU(ぴーあいしーゆー)とは、以下の略語である。 ・精神病集中治療室(Psychiatry Intensive Care Unit) ・小児集中治療室(Ped...
1-6件
全6件