呼吸リハビリテーションってなに?

『人工呼吸ケアのすべてがわかる本』より転載。

 

今回は「呼吸リハビリテーション」に関するQ&Aです。

 

小松由佳
杏林大学医学部付属病院看護部

 

呼吸リハビリテーションってなに?

 

呼吸器機能の回復あるいは維持を図ることで症状を改善し、患者が自立した日常・社会生活を送れるようにする継続的な支援のことです。

 

呼吸リハビリテーション

呼吸リハビリテーションは、わが国のガイドラインでは「病気や外傷によって呼吸器に障害が生じた患者に対して、可能な限り機能を回復し、あるいは維持することによって、症状を改善し、患者自身が自立した日常や社会生活を送れるように継続的に支援する医療」と定義されている。

 

呼吸器疾患発症以前の禁煙指導などの予防活動から、救急・集中治療の急性期回復期慢性期と多岐にわたり継続的に支援するものである。

 


[文献]

  • (1)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 日本呼吸器学会, 日本リハビリテーション医学会,日本理学療法士協会編:呼吸リハビリテーションマニュアル─運動療法 第2版.照林社,東京,2012.
  • (2)日本呼吸管理学会, 日本呼吸器学会:呼吸リハビリテーションに関するステートメント,2001.http://www.jrs.or.jp/quicklink/guidelines/statement/pdf/rehabilitation.pd(f 2014年11月18日閲覧).

 

本記事は株式会社照林社の提供により掲載しています。

 

[出典] 『新・人工呼吸ケアのすべてがわかる本』 (編集)道又元裕/2016年1月刊行/ 照林社

SNSシェア

看護知識トップへ