一般+療養/322床
藤沢湘南台病院 神奈川県 藤沢市 長後駅 徒歩9分
- 7:1
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所

湘南の藤沢北部に位置し、湘南の海と豊かな緑に溢れたエリアに位置します。急性期病院を中心に、「藤沢ケアセンター」、「居宅介護支援センター」、「訪問看護ステーション」、「ライフメディカルフィットネス」を有しており、地域に密着した急性期から在宅まで継続した看護を提供しております。2012年4月に緩和ケア病床(19床)を開設致しました。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 二次救急(月平均143.0件)
- 病床数
- 322床/▼1号館(新棟)
ICU:8床
3F 救急病棟/地域包括ケア病棟
4F 内科(消化器/呼吸器/循環器)、皮膚科、眼科、形成
5F 整形、スポーツ整形病棟
6F 消化器外科、泌尿器病棟(一部大腸肛門科)
▼2号館
3F 回復期リハビリテーション病棟
4F 療養病棟(30床)
▼別館
緩和ケア病棟19床(多床室8床、個室11床) - 看護配置
- 7:1/回復期リハビリテーション病棟15:1、療養病棟25:1、緩和ケア病棟7:1
- 診療科目
- 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、婦人科、眼科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 神奈川県 藤沢市 高倉2345
- 最寄り駅
- ◆長後駅(小田急江ノ島線) 距離:0.787km時間:9分
◆いずみ中央駅(相鉄いずみ野線) バス8分
施設詳細
- 施設名
-
一般財団法人同友会
藤沢湘南台病院 - 施設形態
- 一般+療養
- 職員情報
- 総職員数:450名
看護師総数:252名(常勤:155名/非常勤:42名/正:248名/准:4名/男性看護師数:8名)
常勤医師数:34名
平成25年11月時点 - 認定看護師
- 3名(皮膚・排泄ケア 、がん化学療法看護、緩和ケア(いずれも当院で取得))
- 専門看護師
- 1名(がん看護)
- 勤務体制
- 日勤体制:看護師7~8名・助手3名
夜勤・当直体制:急性期病棟:看護師3名、慢性期病棟:看護師2名 - 電子カルテ
- あり
- オペ室
- オペ看数:15名
オペ室数:6室
オペ件数:3119件/年
オペ実施曜日:月~金
主な症例:外傷系26.2%、眼科系21.0%、筋骨格系19.9%、消化器系16.9%、内分泌系15.1%、腎・尿路系 ⇒年間3200件のオペ件数のうち、2/3が整形 - 教育・研修
- 院内研修、院外研修支援、進学支援(正看護師)、認定看護師支援 新採用者研修、2年目研修、プリセプター研修、リーダーシップ研修、看護研究発表会、伝達講習会、勉強会、その他院外研修
- 寮
- バストイレ別
平成24年に建設の寮、病院隣接、1Kタイプ(オール電化、バス・トイレ別、冷暖房完備)、35,000円/月
※現在は新卒の方のみ入居を受け付けております。(2020/08/11時点) - 託児所
- あり/24時間
院内24時間保育有り(夜間は火・金のみ。日曜日は休み)
※0歳児(産後8週~)から3歳児までの子供を院内で、また3歳児から6歳児は幼稚園、保育園に通いながらの2重保育を24時間行い、結婚・出産後の就労を全面的に支援しています。
利用料:1日1,200円、別途毎月5,000円の登録料 - 特徴
- ≪認定施設≫
日本病院機能評価(Ver.6.0)認定、救急告知病院、日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院
≪医療設備≫
内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、シネアンギオ、CT、ヘリカルCT、3D-CT、MRI、骨塩定量、マンモ、エコー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、呼吸機能検査、トレッドミル、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、ESWL、前立腺レーザー照射、PTCA、マイクロサージャリー
≪関連施設≫
(付属施設)健康管理センター
(関連施設)介護老人保健施設藤沢ケアセンター(100床)、藤沢訪問看護ステーション、藤沢湘南台病院居宅介護支援センター、健康増進施設ライフメディカルフィットネス - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)