誰もが通る道なのでしょうか?

フリートーク
匿名さん

新人看護師です。今日日勤で受け持っていた患者さんが急変し準夜帯で亡くなられました。昨日意識レベルの低下があったためこまめに訪室しspo2や湿性咳そう 呼吸困難感 意識レベル低下 反応 などをみて適宜吸引をかけてました。申し送り終了後に準夜さんに引き継ぎ準夜さんもご家族さんと話されているのを確認されています。しかし その20分後に急変され亡くなられました。死因は誤えんせい肺炎です。日勤の時にもっと他に何か出来たのではないか。先輩と確認すべきだったのではなかったのか?と 思ってしまいます。命を預かる仕事であるため 仕事に対して怖さを持ちながら勤務をしていました。ですが いま 看護師という仕事に恐怖しかありません。 看護師に向いてない。今すぐ辞めたい という気持ちが強くなってしまいました。『自分のせい』と考えてしまうのです。立ち直れないのです。 看護師となればこのようなことを誰もが通ることなのでしょうか??

コメント(全33件)

001匿名さん

看護職は死と向き合う仕事ですよね。救える命と救えない命がどうしても出てきてしまうと思います。
トピ主さんはショックによるストレスで立ち直れなく感じているのでしょうね。
病院での患者さんの自殺を目のあたりにしてる看護師もいます。みんな自分達のつらい経験を今の看護に活かしているのだと思います。辞めないで大丈夫。精神的に苦痛になったら周囲や相談できるところに相談しましょう。まだ新人さん、逆に辞めないでよかったという経験だって来ると思います。

2016/08/11 22:52
002匿名さん

分かります。私も日勤で受け持ってる人が急変して亡くなった事があり、やはり落ち込みます。
自分の看護が足りなかったんじゃないか、何か見落としてたんじゃないか、とか考えてしまいます。
新人さんでそれを経験するというのは、ショックが大きいと思います。でもあなたはあなたなりに考えて、その患者さんに出来る精一杯をやったんだと思います。
人が亡くなるのは怖いという気持ちを忘れないで、看護師の経験をぜひ積んでいって下さい。

2016/08/11 22:53
003匿名さん

みんな通る道だと思います・・・
今は自分を責めたりするでしょうが、一生懸命やっていたと思います。
「あれもできたんじゃないか、あれが悪かったんじゃないか」という気持ちを大切にして、辛いけど、それを励みにしてください!
応援しています。

2016/08/11 23:01
004匿名さん

投稿主です。急変時吸引バックがいっぱいだったようでそれを変えていれば…と後悔しかありません。日勤帯では問題なく使用出来ていたのですが… 殺人者と言われても仕方ないこだと思います。とある先輩からは『窒息なんて病院としては一番してはいけないことよ。』と注意されました。自分のせいなのか?と、考えると辛いです。他の看護師にも同じようなことを思われているのではないか?と考えるとも辛くて仕事が出来そうにありません。自分の精神面が弱いのは分かっていますが2度とこのような場面に、立ち会いたくない 辞めたいと思っていまいます。

2016/08/11 23:09
005匿名さん

まずはお疲れさまでした。
何年経験しても、急変はメンタルさがります。
そこはみんな同じ、そしてもっといろいろやれたんじゃないかと思うのも同じです。
だから、仕事してる時間帯はお互いに一生懸命ケアしましょう。後から後悔しないようにね!

2016/08/11 23:11
006匿名さん

>004 匿名さんさん

>> 投稿主です。急変時吸引バックがいっぱいだったようでそれを変えていれば…と後悔しかありません。日勤帯では問題なく使用出来ていたのですが… 殺人者と言われても仕方ないこだと思います。とある先輩からは『窒息なんて病院としては一番してはいけないことよ。』と注意されました。自分のせいなのか?と、考えると辛いです。他の看護師にも同じようなことを思われているのではないか?と考えるとも辛くて仕事が出来そうにありません。自分の精神面が弱いのは分かっていますが2度とこのような場面に、立ち会いたくない 辞めたいと思っていまいます。


痰詰まりでそれを吸引できなくて亡くなられたということですか。
ごめん、新人さんにこれ言いたくないけど、ダメでしょ…。サクションしようとしたら出来なかった準夜さんに同情するよ…。家族からなにか言われなかったの?

2016/08/11 23:21
007匿名さん

私の祖父は看護師の吸引が遅れ窒息で亡くなりました。
まだ高校生だった私でも訴えることの出来る内容だと思いましたが、雨の日も体調の悪い日も遠い病院まで毎日着替えを取りに病院に通い面倒を見ていた叔母たちにとっては、祖父が亡くなってホッとしたと聞きました。
あれから看護師になった私は、あの時のことを忘れず毎日自問自答しながら看護をしています。
家族の思いにも寄り添える看護はとても難しいです。

2016/08/11 23:21
008匿名さん

仕事をしていて、自分のせいだったという反省点はあります。落ち込み、落ち込み、立ち直りの繰り返しです。後悔だけでも進めない。どこに行っても同じだから。
重くない職場もありますが。

私なら人の失敗を非難するより、自分も同じことを起こしたかもと考えます。おそらく人の失敗は他スタッフにとったらいい勉強になるはず。その中で注意してくださる方の存在も必要です。

2016/08/11 23:36
009匿名さん

今回のことでいろいろ学んだと思います。
辛いと思いますが、そうやって学んでいくのです。
大丈夫、誰もが通る道ですよ( ¨̮ )

2016/08/11 23:56
010匿名さん

貴女の観察不足ですよ

重症な方の吸引は慎重にしないと呼吸停止きますからね!!!!

2016/08/12 00:15
011匿名さん

吸引バッグ?
何の吸引バッグですか?

2016/08/12 00:17
012匿名さん

投稿主です。急変時の対応の不出来さや患者さんの死に自分が関係している怖さなど 耐えられそうにありません。『日勤帯では何もなかったのは分かっているよ。申し送り終了後に準夜さんも確認している』と声をかけて頂きましたが怖いです。逃げになりますがあまり重症度が高くないところに転職しようかとも考えてしまいます。本当に駄目なやつです。自責の念しかありません。辛くて辛くて… その時に出来ることは精一杯しました。けど…となるのです。様々なコメントを下さり 私だけじゃないと思いますが辛いです。いつか 前を向ける時が本当にくるのでしょうか??

2016/08/12 00:25
013匿名さん

人の命を預かりますからね。
でも、そうやって考えることができる主さんはきっと、一生懸命その患者さんの為に、看護を行えていたと思います。
亡くなってもなお、その患者さんのことを考えてあげれていて、患者さんもきっと幸せだったと思いますよ!

2016/08/12 00:57
014匿名さん

>011 匿名さんさん

>> 吸引バッグ?

>> 何の吸引バッグですか?


何の って、そういうのがあるんですよ。
吸引ビンのビンがバックになってるやつのことじゃないですか?

2016/08/12 01:35
015匿名さん

>急変時吸引バックがいっぱいだった


それは、貴方だけが悪いとは思えないんですけど・・・。
新人さんなんですよね。先輩にも責任があるでしょう。
準夜さんにも。

2016/08/12 02:06
016匿名さん

投稿主さん
生かされてるとか、重い病気の方の看護が気持ち的に無理になり転職した者です。後悔していません。

2016/08/12 02:06
017匿名さん

>014 匿名さんさん

>> >011 匿名さんさん

>> >> 吸引バッグ?

>> >> 何の吸引バッグですか?

>>

>> 何の って、そういうのがあるんですよ。

>> 吸引ビンのビンがバックになってるやつのことじゃないですか?


吸引バッグっていったらドレナージに使用する中山式の陰圧バッグとかあるしね。
痰吸引だとあまりバッグという言い方はしないんじゃない?
誤解を招く説明不足は仕事でもミスのもとになるから気を付けた方がいいと思う。

2016/08/12 03:47
018匿名さん

急変に対するセミナーって受けたことありますか?
急変が起きた前の勤務帯で何かしらの前駆症状があるとされています。
それを見抜けて何かしらのアクションをすることで急変や突然死を避けることもできます。

観察しただけではアクションではありませんし見てただけです。
吸引も適切でなければ苦しめていただけになりかねません。
誰もが通る道と言って慰め会うのはただの逃げです。
厳しいことを言うようですが、何が必要だったのかをきちんと見出だしてこそ「誰もが通る道」となります。

2016/08/12 04:07
019匿名さん

トピ主さんを心配しています。
ミスですか?それでも過ぎたこと。次に向けて進めませんか?
話しとびますが多くの命を乗せて飛行機飛びます。落ちたら怖いから、もう飛ばしませんになりません。様々な人が安全にちからを注いでいると思います。大きな事故が歴史にあります。そして今があります。
医師だってもっと重い責任が、もろにかかってくることでしょう。
辞めないようにとも、辞めた方がいいともいいません。なにかでトピ主さん心の重荷が取れること祈っています。

2016/08/12 09:39
020匿名さん

投稿主です。様々なコメントありがとうございます。色々悩みましたが、私はもうこういう場面に2度と立ち会いたくありません。おそらく 今の職場はいずれ辞めると思います。それまでの間はそのようなことがないように最終ラウンド終了後に再度受け持ち患者の状態を確認する。また使用器材の点検等などを必ず行うようにします。元々精神科やリハビリ希望であっただめ近いうちにそっちに転職しようかとおもいます。これから先も似たようなことがあると思います。けれどそのと都度耐えられる自信がないのです。

2016/08/12 12:01
021

コメント主により削除されました

2016/08/12 14:17
022匿名さん

どこの科に移っても何らかの命のやり取りはあると思いますよ。精神だってお看取りすることもあるし、リハだっていきなり患者さんが心臓発作起きて急変するかもしれないし。この仕事している以上は全くないと言い切れないので、転職するのはいいけどその度に耐えられないってのはちょっとどうかなと思います。

患者さんが亡くなることに慣れろとは言いませんが、自分のせいだとか誰かのせいにすることなく仕方ないと割り切ることも必要ですよ。反省するのは本当に完全な自分だけのミスで医療過誤、過失を起こしたとき。それもちゃんと原因振り返りして再発防止を徹底していけば仕事は続けられます。切り替え、割り切りがうまく出来ないと看護師の仕事は続けられないと思います。

2016/08/12 14:34
023匿名さん

本当に苦しいのはこれからだと思う。
今は何かのせいにしたり、自分を否定したい時期だと思う。
じわりじわりと、自分のせいだっていうのが理解できてくるから。
人が亡くなったことの重みと、失った信用、これらを取り戻そうとして焦るんだよね。
焦って失敗ばかり起こすし、他人のミスが嬉しくなって自己嫌悪にも陥る。
でも二~三か月もすると、ちょっと落ち着いて前向きになれる。
前向きになれるのはこの間ずっと、どうしたら失敗しないか、何が原因だったか考えて自分に必要な勉強が見えてくるから。
結局学びでしか、失敗した自分と亡くなった患者(への償い)を救えるものが無いと気付くんだよ。
そして一年後にはちょっと大きくなった自分が実感できるようになる。
この過程こそが『道』であって、逃げるのは道を外れることだよ。

逃げるのもいいけど、逃げたら救いは無いよ。
っていうか看護師やってたら逃げ場はない。リハ病棟や精神科なんて観察できてナンボだからね。
それとも暗闇落ちたまま看護師辞める?記憶は薄らぐけど、挽回しないままじゃ辛いんじゃない?

2016/08/12 18:39
024匿名さん

頑張りましょう!

2016/08/12 19:01
025匿名さん

主さん、先輩、準夜さん全てに責任が、あるのでは?

2016/08/12 20:25
026匿名さん

新人さんであっても、長年看護をしてきた人でも通る道かと思います。
私も患者様の急変によって命に関わる仕事をしてるんだと実感し、怖くなり逃げたくなることもたくさんありました。しかし、何が原因だったのか振り返り、向き合う事で必ず成長しますし、これからこの経験を活かすことが大切だと思います。自分を責めることが解決ではありません。今後このようなことが無いように向き合うことが大切です。このまま今の職場にいたとしても、新たな看護の場に移ったとしても人間相手の仕事です。必ず壁にぶちあたります。自分を責め続け、潰れてしまうまで頑張る必要はないと思います。しかし今後あなたと同じことに悩む看護師や、今回のような患者様に出会ったときあなたはきっと成長していると思います!

2016/08/13 00:09
027匿名さん

>025 匿名さんさん

>> 主さん、先輩、準夜さん全てに責任が、あるのでは?


そうそう、私もそう思います。
みんな新人に責任なすりつけて責任逃れしたいだけですよ。
だからと言って、反省しなくていいというわけではないです。
振り返りと二度と起こさない!という気持ちでいかないと。

2016/08/13 02:15
028匿名さん

>027 匿名さんさん

>> >025 匿名さんさん

>> >> 主さん、先輩、準夜さん全てに責任が、あるのでは?

>>

>> そうそう、私もそう思います。

>> みんな新人に責任なすりつけて責任逃れしたいだけですよ。

>> だからと言って、反省しなくていいというわけではないです。

>> 振り返りと二度と起こさない!という気持ちでいかないと。



情報少ないけど、今回は吸引ビンが満杯で引けなかったのが主要因なんじゃないかね。引き継いで20分後だっていうし、私が準夜なら責任逃れの前に日勤にキレるわ。

2016/08/13 07:38
029匿名さん

>018 匿名さんさん

>> 急変に対するセミナーって受けたことありますか?

>> 急変が起きた前の勤務帯で何かしらの前駆症状があるとされています。

>> それを見抜けて何かしらのアクションをすることで急変や突然死を避けることもできます。

>>

>> 観察しただけではアクションではありませんし見てただけです。

>> 吸引も適切でなければ苦しめていただけになりかねません。

>> 誰もが通る道と言って慰め会うのはただの逃げです。

>> 厳しいことを言うようですが、何が必要だったのかをきちんと見出だしてこそ「誰もが通る道」となります。

セミナーは高いけど価値あるので受けておいた方が良いと私もおもいます。

2016/08/13 09:06
030匿名さん

回復期リハビリ病棟に勤務しています。急性期から異動した時には、心がホットしました。慣れると物足りなさを感じますが、結構急変多いです。看護必要度で点数の高い患者様が多いため、看護の手がかかります。 やりがいは多いので、異動を考えても看護の視野を広げるのも良いかもしれません

2016/08/13 11:21
031匿名さん

貴女打悪いのでは?

2016/08/18 06:26
032匿名さん

前日に意識レベル低下があった時点で担当医は家人にICしてたのかな?
あなたには何の責任はありませんよ。
ただ、純粋なあなたは自身を責めすぎたあまりに心が壊れないか心配です。余りにも辛いなら心療内科受診も検討してください。私も新人の頃、人間関係や仕事の辛さからパニック障害を起こしました。完治?するまで10年かかりましたから。悩みは抱え込まず誰かに相談して下さい。

2016/08/18 07:27
033匿名さん

そうそう逃げたら同じようなことが追いかけてくる。
克服するしかないよ
血が出るくらい悩んで、どうすれば良かったかを考えていくしかない。他人のせいじゃないし先輩のせいでもない。
受け持ったあなたの判断や観察や、行動が間違ってる。それを他人のせいにしたり、甘えたり、逃げたら、死んだ患者さんは無駄死にだよ

2016/08/29 11:11

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

新玉ねぎとベーコンの炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【44】

”仕事が適当になっているよね”|私、看護師を続ける?【3】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

【2023年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

春野菜の食パンキッシュ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【43】

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

用件あれこれ|マンガ・ぴんとこなーす【490】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器看護の問題◆喘息患者さんが、自分で喘息のコントロール状態を点数で判定できるツールはどれでしょうか?

  1. ACT
  2. GAP
  3. TDK
  4. NHK

1154人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8886人の年収・手当公開中!

給料明細を検索