試用期間中で続けるか悩んでます。

フリートーク
匿名さん (11年目以上)

今月で試用期間が終わります。
試用期間6ヶ月でしたがだんだん職場のスタッフの個性やルールなど職場風土がわかりはじめてきました。

いつも人間関係や無茶な勤務体制に我慢もそれなりにしてきましたが結局居続けることができず転職回数が多いです。

長く続けたいけど、ここでもきつくあたるナースや医師。機嫌で八つ当たりしてくる60代のスタッフが多数いて続けていけるか不安です。

今の職場もそういう感じで毎日が不安定です。上司にはそれを伝えて異動も出したけど転職して間もないのでなかなか難しそうです。

4月から人事異動があり、師長も変わりました。少しお話する機会をもらったので自分の今の心境を聞いてもらいました。

師長からは
『そう言う理由での異動はなかなか難しい。あるにしても1回きり。どこにいってもそう言う人はいる、その度に異動しても相手も異動してまた同じ部署になるかもしれない。非常勤の人はそうじゃないかもしれないけど…あなたが辛いのはわかったけど転職して2年とか経過しないとなかなか異動もないからね…その中でどうやって折り合いをつけるのか?別の道を探すのか?今すぐどうのこうのはできないからもう少し自分の目指す感画像を考えてどうするか考えてみて』と言われました。


おっしゃることはごもっともですが毎日、そのスタッフをみるのが嫌です。言ってる内容(言語的コミュニケーション)とそれを伝える声のトーンや視線(非言語的コミュニケーション)がまるっきしあってなくて、そしてそのスタッフ、男性には色目使うんです。60代でも男性医師と男性職員には声のトーンから違いハツラツとしてるのに私には八つ当たりするような物言いや態度に恐怖を覚えます。気分障害?疾患を疑うほど秒でコロコロ変わる人で振り回されるのが本当に嫌なんです。

60過ぎても定年が65才までなのでそこまでいるつもりのようで正直困ってます。

ここで続けられるか不安でしかありませんが皆さんなら頑張りますか?

コメント(全4件)

全コメント(4件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

【2025年版】看護師のボーナスは平均いくら?1年目のボーナス事情も解説

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

飲む!?餃子|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【72】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

おもちブラウニー|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【64】

診療看護師(NP)とは?なるための方法やできること、特定看護師との違いを解説

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆がん看護の問題◆AYA世代とは、どの年代のことでしょうか?

  1. 0~14歳
  2. 15~39歳
  3. 40~64歳
  4. 64歳以上

2935人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9047人の年収・手当公開中!

給料明細を検索